見出し画像

人生コンテンツ化副業のすすめ〜副業に興味のない人にもすすめる3つの理由〜

独立や副業に興味のない人にさえ、

人生コンテンツ化副業をオススメしています。

今回は、なぜ副収入に興味のない人にも人生をコンテンツ化して副業にするのかについて説明していきます。

理由①それしかできないのか、それをしてるのか

日本最大級のオンラインスクール『MUP』を運営する竹花さんは、お母さんからこう言われたそうです。

あなたが清掃員の仕事をしても誇りに思う。
だけど、清掃員しかできないなら、そうではない。

と。

あなたが天職だと思う仕事を、理想の会社でしていたとします。

しかし、その会社でしか働けなかったり、その仕事しかできないスキルや経験でその仕事をしているのか、

能力的に他のこともできるが、その仕事を選んでしているのかでは、根本的に意味が変わってきます。

多くの人は、今日から独立してやりたい仕事だけすればいいという状態ではありません。

それはつまり、

それしかできない

ということです。

この令和の時代に奴隷のように束縛された働き方をする必要はありません。

しかし、現実には似た状況になっています。

あなたは、独立ができるカギを持っている状態で会社に通うのか、それとも、他に行く先がないから会社に行くのか、どちらでしょうか。

他の扉を開けられる状態で会社に通う生活をすることで、あなたは選んでその仕事をしていることになります。

奴隷的な働き方から解放されることができます。

理由②マネーポケット

経済的な安定の考え方には、収入源=マネーポケットが複数あることが通説になっています。

ある考えでは7つ、ある考えでは5つとか、3つとかが説明されます。

FreeUpでは、個人事業と、投資は常識になるという前提で説明しています。

マネーポケットを3つ持つことで、よほどのことでもなければ経済的には絶望しないということを説明しています。

・会社員

・個人事業

・投資

このマネーポケットを持つことで、少なくとも3つのマネーポケットを持つことができます。

コロナのニュースがあるため、黒字企業がリストラをかなり進めているのにニュースになりません。

そのため、経済的な支えはどの会社にいても不安定です。

さらに、政府は年金は破綻していることは暗に示しているため、企業に終身雇用を依頼している状態です。

安定した会社にいると思っている方がいたとしたら、それは会社によるプロパガンダによるものですし、

あなたの地位も安定したものではありません。

中堅層が一番リストラの対象になりやすいものです。

ベテランは、ノウハウや人脈があり、メイン事業へのアサインが簡単だったりします。

若手はコストが低く、ポテンシャル雇用の継続が可能です。

一番不安定なのは、実は働き盛りの中堅層です。

世の中の多くは中堅層でできていますから、マネーポケットを増やさずになにをするのかということです。

理由③レバレッジ

人生コンテンツ化副業は、

全く新しいことを学んでやってもらうということではありません。

あなたの仕事や趣味を切り出して、

オリジナルなコンテンツとして発信する

ことをしていきます。

つまり、これまでしていたことを深め、切り口を選んで形にすることで商品にします。

これまでもこれからもあなたの専門性は深まっていきます。

これは、レバレッジ=てこの原理の効果を持つため、会社員だと周囲と比べて一段階上の水準で成長を加速させていきます。

趣味だとしても、これまでより本格的な取り組みをすることができ、あなたの視野は変わっていきます。

人生の楽しみが増えていく感覚になるでしょう。


さいごに

人生コンテンツ化副業のサークルを運営しています。

無料の招待コードを発行していますので、フォローとコメントをお願いします。

ぜひ、参加してみてください。

参加することで、人生の棚卸し、コンテンツ化、発信の基礎の部分を一緒になってやっていきます。

そうして、一緒に成長や収益の輪を拡げられることを期待しています。


この記事が参考になりましたら、

フォローお願いいたします。


FreeUpでは、

人生をコンテンツにした副業を推進中です!


noteでは、

マインドやビジネススキルについて

役に立つ情報をお伝えしますので、

フォローお願いします!

別のメディアでもお待ちしています!


ありがとうございました!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

あなたの人生はあなただけのオリジナルなものです。コンテンツとして発信することで、個人時代を生き抜くための副業になります。発信する方法や収益を得る方法を発信中です!