見出し画像

2020年12月の話題やサイトの振り返りなど

2021年を迎えました。
本年度もどうぞよろしくお願い致します。

12月に紹介したソフトのピックアップ

WebCam On-Off
使わない時にウェブカメラを明示的に無効にできるソフトです。
直感的に利用できるのが魅力です。

画像1

Bing Wallpaper
Bing で採用される自然の美しい壁紙をデスクトップ壁紙に日替わりで設置できるソフトです。
毎日新鮮な気持ちでPCに向かえそうです。

画像2

Gmail、Google フォトなどのデータが無期限ではなくなる

バックアップしておいたデータ、メールや添付ファイルなどのデータが無期限ではなくなります。

画像3

GmailやGoogleフォトなど、2年利用がないとデータ削除に 2021年6月から新ポリシー
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/07/news128.html

こちらの制限は Google フォトの無制限バックアップが終了するのと同じタイミングである、2020年6月1日より適用されます。
2年間という制限が付くものの、通常利用していれば2年間利用しないということはあまりないため、それほどの影響はなさそうではあります。

純粋なバックアップ用としてふだんの利用がないような場合には、念のため有料プランとしておくと安心かもしれません。
※ 有料プランを利用していればそれだけで利用しているということとなるため。

Adobe Flash のサポートが終了

2020年12月31日でサポートを終了すると発表されていた Flash のサポートが終了しました。

画像4

Adobe Flash Playerサポート終了情報ページ
https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html

2021年1月12日以降、Flash PlayerでのFlashコンテンツの実行をブロックします。

と発表されている通り、12日以降、Flash そのものを利用できなくなる可能性がありそうです。

ノートンが Avira を買収

国内で ノートン360 を販売している NortonLifeLock が無料ウイルス対策ソフトで知名度のある Avira を買収すると発表されました。

セキュリティソフトのNortonLifeLock、Aviraを買収へ
https://japan.zdnet.com/article/35163498/

セキュリティソフト開発のNortonLifeLockが同業Aviraを約374億円で買収
https://jp.techcrunch.com/2020/12/08/2020-12-07-nortonlifelock-acquires-avira-in-360m-all-cash-deal-8-months-after-avira-was-acquired-for-180m/

買収完了は2021年第4四半期の見込みとのこと。
Avira のフリーミアムモデル(無料版)は継続するようなので、しばらくは、少なくとも来年の2021年に Avira の無料版が終了することはなさそうです。

TeamViewer が15周年

離れているPCを操作できる遠隔操作ソフトの TeamViewr が15周年記念だそうです。
最近では個人利用なのに商用利用と判定され利用できなくなってしまう、というレビューが寄せられることも多く、なかなか使いづらくなっているかもしれません。
無料で利用できる遠隔操作ソフトは AnyDesk、Chrome リモート デスクトップや Windows 標準のクイックアシストまたはリモートアシスタンスなどなどあるので、お困りの場合はぜひ他のソフトもぜひお試しください。
https://freesoft-100.com/pasokon/remote_control.html

CapsLock キーの是非

Aの左にある「CapsLock」キーは本当にいらない子?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/19/news028.html

[CapsLock] キーを [Control] キーに置き換えてる人も多そうです。

私は [CapsLock] キーをほとんど使わないので [Control] キーに置き換えてみていて、キーボードの左側に [Control] キーが2つある状態で利用しています。
結果的に [CapsLock] キーの位置の [Control] キーをほとんど使いこなせていないのですが…

レジストリのクリーンアップは必要?

レジストリクリーナーを使うのはやめて? ~Microsoftがサポート文書で呼びかけ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1297279.html

Windows 7 くらいまでのHDDの時代ではレジストリを起因とする Windows の起動の遅延などが発生していましたが、最近のPC(SSDの Windows 10)ではレジストリのクリーンアップの必要性を感じないばかりか、もし利用しても実効性を感じづらいのではないでしょうか。

最近のPCでは百害あって一利なしの状況に近いものとなっているようです。
特段の事情のない限りは利用する必要がないかもしれません。

スマートフォンのブラウザーアプリ Smooz が話題に

スマートフォンのブラウザーアプリ Smooz が利用者の閲覧情報を丸ごと送信していたのでは?と検証したブログがあり、その後 Smooz が公開終了しました。

画像5

続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
※ ↓は検証ブログ記事の第3回目の記事です。第1回目の記事から見たい場合は記事内の先頭にあるリンクからたどることができます。
https://reliphone.jp/post-16289/

Smooz は上記の記事や反響を受けてサービス終了に舵を切りました。
https://smoozapp.com/blog/2020/12/23/end_of_service/

ツールボックスを公開しています

https://freesoft-100.com/tools/
・12月は文字数カウンターを追加しました。
・名称をツール集からツールボックスに変更しました。

本年度も月1ペースで note を更新予定です。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?