見出し画像

初稿がパクられました

こんにちは、柚子です。
今日も今日とて全力で過ごしております。

パクる=アイデアなどを盗用すること。

パクられた話

先日ショックなことがありました。

私の記事がほぼ丸々コピーされた投稿記事を見つけたのです。
私がその方の記事を読んだきっかけはその方からのフォローがあったから。

「どんな人なんだろう?」と思って記事をのぞいてみると、
え?
ほとんど私の文章じゃん!と驚愕しました。

私が1週間以上かけて何を書こうと考えた初稿記事をほぼ丸写し・・・そんな目立つ記事でもないのに、なぜ私の記事を?と驚きました。

まずNote事務局に「著作権が侵害されました」と報告しました。
翌日には著作権などのガイドライン手続きのメールがありましたが、最終的にはNote側から投稿者に削除依頼をしても、削除する権限は投稿者側にあるのだそうです。

なので「手続きの手間がかかっても実が少ないので直接問い合わせしてみてください」というようなメールの内容でした。

なんとなくそんな感じはしていたけど・・・。
直接問い合わせってアドレスを相手に教えてしまうのでハードルが高い・・・
投稿者の記事にコメントを残すのも消されたら意味ないし・・・と考え思い切って問い合わせてみました。

翌日には非表示にしてくれた

『削除又は類似箇所の削除、記事訂正』を依頼しました。
すると翌日には記事は非表示にしてくれました。
よかった。話が分かる人だ、、、と少し安心。

翌日には訂正記事を投稿していた

私自身、その方もnoteの初稿記事だったので楽しみにしていたんです。
だから人のパクリなんかじゃなく、自分の書きたいことを書いて欲しくて、訂正記事を楽しみに読んでみたんです。

・・・ですが内容はあまり変わっておらず。

私の初稿記事とほとんど同じ・・・ワーママ・育児を消して、その部分にオリジナルを書くって感じ。

そもそも要求したのは『削除』か『類似箇所の削除、記事訂正』だから記事訂正するなら類似箇所は削除してほしい・・・と悶々すること数時間。

争わない選択

法律的には黙認と捉えられるのかもしれないけれど。
これ以上戦うことに私に何のメリットもないし、ワーママの私にそんな時間はない。なので静かにブロックをしました。

(noteのブロック機能はブロック相手にも私の投稿は見れるようなので、もしこの記事を読んでいるなら改善していることを願います)

その次に考えたのは投稿者の倫理観

その方も公務員らしい。
私の物差しになってしまうのだけれど、公務員なら著作権とか人のものをパクるのはダメって倫理観あるものだよね😨
人の書いた内容をほとんど丸写しで、自分の意見として投稿して後ろめたさとかないの😨

その方の倫理観に勝手に心配してしまう私。
「ちょっと真似るだけだからいいじゃん」とか、
「このくらいの内容みんな同じ文章になるでしょ」とか、
「書きたい内容が丸かぶりだったから引用しただけ」とか、
そういう軽い感覚だったの?

仮に書きたい内容が丸かぶりだったとしても、初めから終わりまで丸々同じ単語や言い回しになるようなことは普通ありえないです・・・

過去に創作活動していた私としては、ネタ被りはあったとしても、丸々コピーはダメなんですって常識だと思っていました。

なので、常識を知った上でそういうことをしてるのかな、と本当に無駄に心配してしまいました。

おわりに

いやあ、参った参った。こんなことってあるのねぇって。
改めて私も注意していかないとな、と思いました。

やっぱり自分の書きたいことを書いてる方の記事を読みたいですもんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?