見出し画像

【今日コレ受けvol.027】ライブ参戦は1回で十分か、それとも何回も行くか

ライター仲間が朝ドラ受けならぬCORECOLORでの佐藤友美(さとゆみ)さんの新連載「さとゆみの今日もコレカラ」受けを始めるというので、一緒にやってみることに。1日1時間だけ、と決めて書き続けるための体力づくり。


私は推しの同じライブに何回も参戦するタイプのオタクだ。同じライブだから聴ける曲も同じでしょう?それなのになんで何回も行くの?とたまに聞かれる。

説明しよう、私にとってはひとつとして同じライブはない。

確かにセットリストは同じだし、衣装だって動線だって変わらない、かもしれない。でも、その日の出演者たちのコンディションや何よりその日一緒にライブに参戦しているファンのテンションによって、ライブの空気感は全く違うものになる。日によって明らかに違うなにかを肌で感じるから、何度も行っても楽しいし、何度も足を運びたくなるのだ。

これは、私の話。

推し活で出会って、かれこれもう10年くらい一緒にライブへ行っている友人がいる。彼女は、1回のライブを存分に楽しみたいタイプだ。ライブ後、余韻に浸りながらセットリストを聴き直すのが最高だと言う。

みんな違ってみんないいじゃんと思う。

私はサッカー観戦も好きだけれど、臨場感を味わいたくてボールを蹴る音が聞こえるほどピッチに近い席を選ぶときもあれば、フォーメーションを俯瞰で見たくてわざと高くて遠い席を選ぶこともある。

そのとき、ライブで何を楽しみたいかによって選択は変わるし、そのどれもがそれぞれにとっての正解だと思う。なんだか自分もライブの一部な気がしてきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?