見出し画像

あーもう。面倒なクライアントの依頼断りたい。

面倒なクライアント。

・返事が遅い
・言っている意味がよくわからない
・かみ砕いて、丁寧に説明しても伝わらない。
・何度も同じことを聞いてくる
・何度も同じことを確認してくる
・最初に言ったことを、途中で取り下げてくる
・依頼時に「自分はこだわらない」アピールをしてくる
・そして安さにこだわる。
・デザインにもこだわる。
・1人で決められない
・だから周囲に相談して、結果、依頼内容が2転3転する。

以上がここ最近の断りたいクライアントです。

断った人もいます。
ごめんなさい。

断ると、

・責めてくる人
・ぶちぎれる人
・それでも依頼続行を願う人

逆に断られることもあります。

相場より安い見積もりなのに、それでも納得のいかない人も。
価格を下げることは、自分の首を絞めることになるので
さっと身を引きます。

お値段以上のものを納品している自負があるので。

とはいえ、精神的ダメージはくらいます。
それが知人であれば得に。
っていうか、そもそもそういう人は知人に多いです。

なので、知人・友人からは、もう絶対に受けないと、
お見積りさえも出さないと決心しました。

つい先月のお話。
そして、まだ尾を引いてます。

私のように、お客さん(もう、様さえつけたくない)とのやりとりで疲弊するフリーランス、個人事業主の人は多いかと。

それが起業したてであればあるほど。

このモヤモヤ感を脱出するには、そんなことを気軽に話せる、相談できるコミュニティ広場があれば、と思いました。

作るか?
掲示板系がいいかな、それともWordpressがいいかな。
うーーーーん、悩。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?