
freee”マジカチ"meetup!東京×大阪×沖縄 ~コロナで気付いたこと、そしてこれから~のレポート まとめ
こんにちは。東京リーダーの豊田啓彰(@ToyotaHiroaki)です。
新型コロナウイルス影響を受けてオンラインでの開催。
今回は、せっかくオンラインなので東京だけではなく開催日程の近い大阪や沖縄とコラボした記念すべき企画です!
zoomを使った開催で、参加者の方ができるだけインタラクティブに参加できるようにということで今回はzoomでえんたくん(少人数での気付きや意見交換)ありと盛りだくさんです!
関西からシンガポールまで繋がれる機会はなかなかないので貴重な体験でした!#マジカチ
— 河村浩靖@税理士法人つばめ (@kawamura_cpa) June 24, 2020
#マジカチ
— 小畑 孝輔 | カスタマーサクセス@freee (@k0ske) June 24, 2020
Zoomで「えんたくん」どうやってまわすのか楽しみ pic.twitter.com/lmkOSfKG2w
オープニング /アカウンティングサポート株式会社 矢野裕紀さん
今回のMCは東京リーダーの矢野裕紀さん!
マジカチは初参加の方も毎回多いので、マジカチとはというガイダンスからスタート。60名参加のところ、定員増枠するほどの申し込みがあり、70名近い参加者の方とマジカチを進めていきます!
#マジカチ
— 出雲達成 (@tizumo23mb) June 24, 2020
スターーート!!!!
70名近く参加でわくわく!! pic.twitter.com/jkOOGarlcS
今後の #マジカチ のオンライン、オフラインの組み合わせ。
— みどりもらいす (@MidoriMorais) June 24, 2020
一回真剣に考える時期ですな🤔🤔
全国会するぞー。したいぞーーー。 pic.twitter.com/ChbPkTNmB1
#マジカチ
— 出雲達成 (@tizumo23mb) June 24, 2020
インプットとアウトプットが同時に出来る場、それがマジカチ! pic.twitter.com/zsl1KkIfwE
パネルディスカッション 「コロナで気づいたこと、そしてこれから」/竹市真由香さん(竹市会計事務所) 西村賀彦(西村賀彦税理士事務所) 武内俊介(株)リベロ・コンサルティング) 智原翔悟(エンジョイント税理士法人) 島村修平(島村修平会計事務所)
本編いつもならLT(ライトニングトーク)ですが、今回は趣向を変えて「パネルディスカッション」です。
竹市真由香(@Mayuca317)さん(竹市会計事務所) 西村賀彦さん(@MokohikoSmiling)(西村賀彦税理士事務所) 武内俊介(@Libero_shunsuke)さん(株)リベロ・コンサルティング) 智原翔悟さん(@Chihara74)(エンジョイント税理士法人)ファシリテーターとして大阪リーダーの 島村修平さん(@shimasyu_cpa)(島村修平会計事務所)とそれぞれのアプローチでフリーを活用されているアドバイザーが一堂に介してのパネルディスカッション。テーマは「コロナで気づいたこと、そしてこれから」
今日の発表者
— ジーパン会計士@会計×時事ネタ、IFRS検定学習中 (@Jeanscpa) June 24, 2020
これからの会計士・税理士本(freee出版)で出てきた人がたくさんいる!#マジカチ pic.twitter.com/B4UzVnTqeq
テーマ1 「コロナでの対外的な変化は?」
#マジカチ
— 小林智之@SNS×会計士×税理士 /ニューロマーケティングに関する情報を発信中‼️ (@koba_kaikei) June 24, 2020
コロナでの対外的な変化は?
・オンライン会議に対する認知アップ
・BOXの共有機能は便利 https://t.co/WBKbXjvzsE
#toaster をめちゃ活用してコロナを乗り切ってる #マジカチ リーダーズ‼️@Chihara74 @shimasyu_cpa
— 矢野裕紀 📖✍️ (@yano_cchi) June 24, 2020
テーマ2 「コロナでの事務所内の変化は?」
#マジカチ
— 小林智之@SNS×会計士×税理士 /ニューロマーケティングに関する情報を発信中‼️ (@koba_kaikei) June 24, 2020
コロナでの事務所内の変化は?
・そもそもコロナ前から、資料のやり取り等はリモート作業であったため、影響は最小限
・リモート作業での社員教育が課題
・個人PCのセキュリティ対策が課題
→ワンパスワードや二段階認証で対策可能では https://t.co/WoXriUVsjj
#マジカチ
— 小林智之@SNS×会計士×税理士 /ニューロマーケティングに関する情報を発信中‼️ (@koba_kaikei) June 24, 2020
コロナでの対外的な変化は?
・オンライン会議に対する認知アップ
・BOXの共有機能は便利 https://t.co/WBKbXjvzsE
具体的なデータのバックアップとか結構細かいやり方の面の共有をしている
— ジーパン会計士@会計×時事ネタ、IFRS検定学習中 (@Jeanscpa) June 24, 2020
Google Drive とかDropboxは世界4拠点で同時バックアップしているために、データが紛失するリスクはない
これは初めて知ったな#マジカチ
#マジカチ 開始30分で出てきたSaaSたち
— ばん よーたろー@愛知県西尾市の伴洋太郎税理士事務所 (@ban_tax240) June 24, 2020
toaster
trello
box
dropbox
GooleDrive
kintone
1password
体重管理freee
フリーだけでなく他のSaasの情報が掻い摘んで入手できるもマジカチの魅力のひとつかもしれません。
テーマ3 「コロナの先を見据えた事務所運営は?」
#マジカチ
— 小林智之@SNS×会計士×税理士 /ニューロマーケティングに関する情報を発信中‼️ (@koba_kaikei) June 24, 2020
コロナの先を見据えた事務所運営は?
・無形サービス提供であるが故のオンラインとオフラインの区別
・マニュアルの動画化(オンラインMtgを録画する等)
・freeeアドバイザーガイド(入門ガイドブック)は超有用
→freeeの使い方やポイントの集約
(続く) https://t.co/hu27Ae8Uth
さきほど #マジカチ で大絶賛されていたfreee入門ガイドブックがコチラ。 https://t.co/UflQOfH2zZ
— ばん よーたろー@愛知県西尾市の伴洋太郎税理士事務所 (@ban_tax240) June 24, 2020
#マジカチ
— 小林智之@SNS×会計士×税理士 /ニューロマーケティングに関する情報を発信中‼️ (@koba_kaikei) June 24, 2020
コロナの先を見据えた事務所運営は?
・クラウドサービスは今後発展する(コロナ後、問合せが増えている)
・税理士事務所としては、いかに税務申告や記帳を省力化して、税や金融の専門化、相談役、コンサル、業務設計や導入支援等の差別化を図ることが大事 https://t.co/lyHAfQX02Z
小林智之(@koba_kaikei)さんのまとめが秀逸なのでたくさん引用させていただきました!税務申告はすでに価格競争に突入しているなかで、新型コロナをきっかけに世の中が加速度的に変わり始めているそんなことをパネラーの人たちも、参加者の方も感じているのだと思います。
ITリテラシーが低すぎることを実感。会計事務所はITにも強くならないとこれから生き残れない。。。 #マジカチ
— 杉浦健太@千葉会計士 (@k_sugiura_cpa) June 24, 2020
休憩を挟んで後半戦はzoomでえんたくん。
zoomで"えんたくん"
zoomのブレイクアウトルーム(小さなミーティングルーム)機能を使ってオフラインのマジカチmeetupでしていたえんたくんにチャレンジ!
えんたくんのテーマは自己紹介を交えて「コロナで気づいたこと」、「これから取り組みたいこと」の2テーマ。
1つのブレイクアウトルームに5人程度が割り振られます。どのルームになるかは割り振られてみないとわからないのがドキドキ。私も1ルームのファシリテータを担当していましたが、やはりアウトプットする機会があると盛り上がりました!
#マジカチ オンライン後半突入💻️✨ZOOMで“#えんたくん”🎤
— 矢野裕紀 📖✍️ (@yano_cchi) June 24, 2020
みんなブレイクアウトルームへディスカッションしに行ってしまったので、ひとりTwitterしてます‼️ pic.twitter.com/llQJR5tcYC
#マジカチ
— 山田直広@ニュータイプ税理士 (@yamadaman_0_0) June 24, 2020
ZOOMの可能性広がる!!
えんたくんがWEBで再現
#マジカチ ブレイクアウトルームでえんたくん良かったですね。
— エイマエダケイタ/税理士×コーチング@湘南・江の島 (@keitazeirishi) June 24, 2020
懇親会参加したかったけど眠くなってしまったのでさようなら。
#マジカチ ZOOMでえんたくん第二幕!
— 矢野裕紀 📖✍️ (@yano_cchi) June 24, 2020
「盛り上がった!」
「時間足りない!」
の声多数!!💦💦
二つ目は長めにとります!!
みなさん、いってらっしゃいませ~✋ pic.twitter.com/esvlbHeLdy
税理士、会計士、社会保険労務士、コンサル、経理代行などさまざまなポジションや強み、キャリアをもった方がいるので、新型コロナの第1派を乗り越えての共通したあるあるや、リモートワークやテレワークをコロナ影響で進めるも緊急事態宣言が解除された後にすでに元に戻る力が働いているなど苦労していることなどの話も。
一方でスピンオフしたブレイクアウトルームもあったようです。これも分割した小さなグループならでは。
#マジカチ
— のっぺ税理士@肉体改造とCFP取得サボるな (@noppezeirishi) June 24, 2020
4人で池田さんのゲーミングマウス講座受けてます笑
これは面白い!!
最後は顔出しOKな方で記念撮影!
今後の開催予定などはFacebookの東京コミュニティ(参加申請フォーム)などをご覧ください!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!