見出し画像

会場づくりは、空気感づくり。

こんにちはfreee Advisor Day2023(以降fAD)プロデューサーのREISHOです。前回、「常に新しくを繰り返す。」というお話をしました。その続きです。

九州地方での大雨、被害にあわれた方が一人でも少ないことを願っています。また、早く日常に戻れますことを祈念します。

大変な状況の中ではありますが、fAD福岡会場の設営が無事に終了しました。というか、無事なのは当たり前で、でないと悠長にnoteを書いている場合ではないですよね。まあ、それなりに、現場での混乱はありましたが、誰かがかけたメダパニだったら、「みんながんばれ」で乗り切れるってことで見通しは立ちました。アクシデントはヒトを強くします。

今回の会場は5F です。天神駅地下の「西8」の出口(確か…)からほど近かったと思います、レソラホール。エレベーター前の電子看板にも会場のご案内を付けました、ご覧ください。と、看板をここで告知する意味はあまりないのですが、なんとなく見て欲しいかなと思いました、せっかくですし。5Fについたらすぐにわかります、会場。今回のホワイエには期待をしてください。たくさん、ハイテーブルを設けましたので、ぜひ集ってください、例えるなら「焚火台」のイメージです。ハイテーブルを囲んでぜひ、福岡から始まる、業務効率化、クラウド標準化の話に花を咲かせていただけたらこんなに嬉しいことはありません。

その傍らでは、体験コーナー改めExperience Cornerがずいっと控えています。ScanSnapの数を増やしました!もうお待たせせずに、体験いただけるはずです。freeeカードも認定アドバイザーさんの業務を楽にする仕組み入っています!また、モニターの数!増やしました。誤配送で間違って送られてきたモニターも許可を得て活用させていただきました。ひとつだけ大きいモニターがあるので見つけたら、こいつが「招かれざるモニターか」と、ひそかに思ってください。でも大きいモニターっていいですよね。最後に、コーヒー屋さんORKA COFFEE ROASTERYもとびきりのコーヒーでおもてなししてくれるはずです、自分はまだ味わったことが無いのですが涙目。

登壇者ゲストの皆様は僕自身も拝聴するのが楽しみな方々ばかりです。
明日は、会場は冷房を効かせますがそれに負けない、アツい日になると思います!タオルをお忘れなく、あ、手ぬぐいはプレゼントさせていただきます。

…おあとがよろしいようで。

To be continued…
【早期登録抽選特典を実施中!】freee Advisor Day2023サイトはこちら
今回の画像は(Tax Specialist hero movie)のプロンプトでAdobe Fireflyで生成しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?