見出し画像

24時間の上手な使い方

こんにちは、ccankyanです

突然ですがあなたに質問!

時間を上手に使えていますか?

時間単価という言葉を知っていますか?

価値ある時間を把握していますか?

もしこれらの質問に「イエス」と答えられないなら、あなたは時間を無駄遣いしてしまっていることでしょう、、、

時は金なりという言葉があります

時間を上手に使えてないということは、お金を無駄遣いしているのと同じことなのです

この記事ではそんな無駄遣いをなくす方法を伝授します

節約上手は世渡り上手

時間を上手に使って自分の人生をより良いものにしていきましょう


はじめに理解すべきこと

画像1

まず理解して欲しい根本のことをここでお話しします

時間を上手につかうということは、「ムダをいかに減らすか」ということです

行動や作業のムダ、判断や思考のムダ、ストレスのムダ

これらを一つ一つ見直して減らしていくことで時間が上手に使えるようになっていきます

やりたいことを最大限やるために、やらないといけないことは最小限で済ませる意識を持ちましょう

これを聞いた時点で「めんどくさい」と思った人は今後も時間にずっと縛られ続けます

忙しい、時間がない、時間が足りないが口癖になり余裕のない生活が続くことでしょうね

画像3

そしてあっという間に老後を迎えます

まぁ、それでも良いと考えるのは個人の自由ですけどね、、、、


①まず見直すべき時間とは

画像2

さて、冒頭から厳しめの事を言いましたがあなたはついてきましたね?

時間は限りある資産ですから生半可な使い方をするのは非常にもったいないことです

ここまで読んだあなたには少なくともその意識があったのだと思います

だからこそ教えましょう。次のステップです


まず見直すべき時間は「移動時間」「待ち時間」です

なぜならこれらの時間は基本的に価値を生まない時間だからです

時間単価(あなたが使う時間の価値)を高めるためには「価値のない時間を減らして価値ある時間を作る・増やす」という意識が大切です

その筆頭として移動時間や待ち時間は真っ先に見直していくようにしましょう

・寄り道しない

・最短ルートをさがす

・外出ついでを利用して用事を済ませる

・人混みを避ける(ストレスフリーになるから)

これらをまずは意識してみましょう


誤解して欲しくないのは、旅行などで観光地を移動して見て回ったりするのはムダな事ではありません

画像4

その場合は移動中に見る街並みや景色に価値があるからです

ただし、日常生活で見直せるものは見直していきましょうね


②物事は即決で

画像5

時間を効率的に使うコツは「即決」です

迷う時間も言ってしまえばムダな時間です。迷ったり悩んだりしても現状は変わりません

成長するために必要ではありますが、答えは早めに出すようにしましょう


「そんなこと言われても、なかなか決められなくて迷っちゃうんだよ」


そういう人もいることでしょう。そんなあなたに解決策を教えます

画像6

「直感で決めてください」


迷うということはどちらの選択肢も同じくらい価値があるということです

ならばどっちを選んでも価値は変わらないし、「あっちを選んでいれば、、、」といった後悔は必ず出てくるでしょう

だったらさっさと決めてさっさと後悔しましょう

そして次の選択肢に進んでいけばいいのです

人生は選択の連続ですから、いちいち迷ってたらキリがありませんよ?


③マルチタスクはやめる

画像7

何か作業をするにあたってはマルチタスク(複数の作業を同時にこなすこと)はやめるようにしましょう

例えば、資料を見ながらメールチェックして食事をとったり

動画を見ながらSNS運用と資料作りをしたりといったことです

理由は簡単、集中力が分散するからです

画像8

作業の質を上げるためには「集中」は必須です

マルチタスクはその集中を奪ってしまうので一見効率的に見えても実は非効率なんです

何か複数の作業をしなくてはいけなくなった場合は「1つずつ短期集中でこなす」ようにしましょう

大体の作業は1~2時間しっかり集中してやればかなり進みます

作業内容によっては1時間もかからずに終わることもあるでしょう

それを複数こなしていく方が遥かに作業効率がいいです

学校の時間割のように作業の順番を決めて短期集中でこなしていく癖を身に付けてみましょう


④習慣化を意識する

画像9

先ほど「即決」が大事だとお伝えしましたが、「判断を減らすこと」も大事な考え方です。例えば、

・作業する時間

・掃除のタイミング、頻度

・外出時の服装

・家事の順番や内容


これらは事前に決めておいて習慣にしてしまった方がいいです

僕の場合を例に挙げると、

・作業は朝9時~夕方にかけてを前半、余裕があれば20時~23時ごろまでを後半にする(途中休憩をはさみます)

・掃除は週一回、夕方までに終わらせる

・家事は洗濯から始める

・夕方~夜にかけてはゆっくり過ごす

といったようにあらかじめ決めることで決断のストレスを無くしています

道具の置き場所も決めているので探す手間もないです

画像10

ある説によると、人間は1日に決断できる回数や集中できる時間が決まっているそうです

そんな貴重な回数を毎日行う終わりのない作業に費やしたら勿体ないです

やらないといけないことは習慣化・効率化して最小限の負担でこなし、やりたいことや好きな事に最大限の判断力と集中力を注いだ方がより良いパフォーマンスを生み出せるのです

僕のようにやれとは言いませんが、今一度自分の習慣を見直してもっと負担を減らせないか探してみましょう(^^)


⑤自分が一番集中できる時間帯を把握する

画像11

皆さんは自分が一番集中できる時間帯を把握していますか?

その時間帯は人によってさまざまだと思います。朝が作業しやすいという人もいれば夜の方がはかどるという人もいるでしょう

朝に作業すると脳が活発化して良いという話を聞きますが、みんながみんな朝に強いわけではありません

自分が一番活動しやすい時間帯を探してみましょう


参考までにいうと、僕の場合はAM10時~PM2時が一番集中して作業できる時間帯です

なので大体の作業はこの時間帯に行うようにしています

集中しているのでスピードとクオリティが1番いいからです

皆さんも自分の能力を最大限発揮できる環境を探す・作る癖をつけてくださいね


⑥自分のコンテンツを作る

画像12

この記事を読んでいるあなたは何か自分のコンテンツを持っていますか?

ブログ記事やYouTube動画、音楽や歌だったりイラストだったり

そういったコンテンツを持っている、もしくは作成する能力はあるでしょうか?

もしないなら身に付けてください

もし作ってないなら作ってください

これらのコンテンツはストック型のコンテンツです

1度作れば自分で削除しない限り残り続けるあなたの資産になります

そしてその資産を他の人に見てもらえる・評価してもらえる環境を作りましょう

画像13

作品が評価されれば、あなたに市場価値が付きます

市場価値が高まれば、あなたに仕事の依頼が来ます

仕事をこなせば、また市場価値が上がります


このプラスのループに入るためにはまず、あなた個人に市場価値を付けなければなりません

そしてその価値を「ずっと残り続けるコンテンツ」という形でつけることによって、あなたが違う作業をしているときでも評価がもらえる・価値が高まるチャンスが生まれることになります

分かりやすく言うと、「もう一人の自分に働いてもらうことができる」ということです。


たとえあなたが遊んでいても

たとえあなたが寝ていても


「あなたのコンテンツ」というもう一人の自分が誰かのために働き、収入を持ってきてくれるということです

時間の価値を高めるためにも、「もう一人の自分」を作っていきましょう!!


⑦キャッシュレスを活用する

画像14

またまた突然の質問ですが、

買い物を現金で行っている人はいますか?

お札と小銭をジャラジャラ持ち歩いて、足りなくなったらATMに行ってお金をおろす

そんな生活様式の人はいますか?

もしそうなら、現金以外の支払い方法を会得した方がいいでしょう


クレジットカード払いや口座振替、電子マネーなどの現金を用いない決済方法を「キャッシュレス」と呼びます

このキャッシュレスを行うことによって

・所持金の管理がラクになる

・サイフから小銭を探す手間が省ける

・買い物利用明細の確認がネットで出来るようになる


こういったメリットがあり、時間の短縮・効率化が可能になります

決済内容によっては追加でポイントがもらえたりサービスを受けることができますので利用しない手はないでしょう


僕はもっぱらクレジットカード決済を主に利用していて、現金をほとんど持ち歩いていません

時短になるし財布の中身もスッキリするのでかなり管理しやすいです

まだ利用したことがないなら是非、キャッシュレス生活を検討してみてください


⑧暇な時間を作らない事

画像15

時間の価値を高める上で大事になってくるのは、「ヒマな時間を作らないこと」です

予定が急にキャンセルになって時間が空いたとき、あなたはどう過ごしていますか?

大体の人はのんびりゆっくり休んで時間をつぶしがちです

ですがその時間は価値を生みません


さんざん言っているように、時間を効率的に使うためには「ムダな時間を無くす」必要があります

その点で考えるならば、その空き時間は何か作業をしたり、勉強するのに使う方がいいでしょう

そうすることで空き時間が価値を作る時間になり、今後のあなたの助けになります

画像16

「空き時間は休むな」というわけではありません。体をいたわるための休息も大事なことですから

ですが大して動かず、疲れてるわけでもないのにダラダラと過ごしているなら改善した方がいいです

オススメは7割の作業・3割の休息です

例えば、3時間自由に使える時間ができたとしましょう

僕だったら1時間半作業して30分休み、そしてまた1時間作業するといったように時間を使います

そうすることで集中力が維持できて、かつストレスの少ない効率的な作業が出来るようになるのです


「体と心に気を付けながらも作業は確実に進める」

これがcankyan流です(笑)


⑨趣味に打ち込む

画像17

皆さんは何か趣味を持っていますか?

そして趣味のための時間は確保していますか?

もしかしたら、

「忙しくて趣味どころじゃないよ!」

「趣味の時間を削って他の作業をしています」

「趣味なんて時間のムダ」

そんな方もいるかもしれません


そんなあなたに伝えたいのは、「趣味に打ち込む時間を作ってください」

一見すると趣味の時間というのは効率や価値という視点で見れば無駄に見えるかもしれません

ですが趣味というのは、あなたの個性を表すうえでとても大切な要素なのです

画像18

個性があれば差別化が出来ます

差別化ができれば安定的なポジションを確立できます

安定的なポジションを確立すればもう勝ちムーブです


つまり、「趣味を持つ」ということは勝ちムーブに入るために必要なものというわけです

そして趣味にビジネスをかけ合わせれば更なる成功を収めることも可能になるでしょう


「趣味を持つ=勝ちムーブにつながる」

そう考えれば趣味に時間を使わないなんて非常にもったいないと思いませんか?

ぜひ趣味に打ち込む時間を作ってください

ただし、時間配分はちゃんとしてくださいね(^^)


終わりに

画像19

以上が僕が紹介する24時間を上手に活用する方法です

いきなり全てをこなすのは無理だと思います

僕も様々な試行錯誤を繰り返しながら今のスタイルにたどり着きましたから

まずは時間を意識するところからでいいので、出来るところから自分の時間の最適化・効率化を始めてほしいなと思っています

分からないことがあったら僕の公式LINEなどでどんどん質問してくださいね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?