見出し画像

私に還る旅 #3 〜準備の時間、心の旅じたく



時間は未来から流れてきている





#3 準備の時間、心の旅じたく

さて、本当に大山に行くことになってしまった。

それもあの写真の場所、
ジュピタリアンヒルに本当に行けることになって、
自分の中では、嬉しいーーっ!なのですが、
それよりもこれまでのひとつひとつの流れが浮かんできて、本当に

「なにこれ?」

という、なんだか信じられない不思議な気持ちでした。

多分、今現在、まったく意味はわからないけれど、
私にとって行く必要がある場所

なのではないかな?と。


そして具体的なことが決まる前までは、半信半疑ではあったのですが
でも、写真を見たあの時からすでに「行く」と決まっていたかのような
不思議な気持ちでもありました。


ーーーー
私はここ数年間、猫たちが高齢になってきたことと、
以前は同じマンションに猫の面倒を見てくれるお姉さんが住んでいたのですが、そのお姉さんが引っ越しされてしまったのもあって
旅行にも出張にも行っていませんでした。

仕事は地方ロケは基本的にNG、日帰りで行ける範囲までしか行かない。
と決めていましたし、いつも気持ちの中での優先順位を測っていて、
猫たちを置いて遠くへ出かけたいと思うほどの案件はなかったのですが、

今回はあきらかに違いました。


そして、実は不思議なことに、具体的になにも決まっていない8月に
モルガナイトのクリスタルボウルからのメッセージで

遠くへ 遠くへ 遠くへ 
遠くへ 遠くへ 遠くへ
風に鳥が乗っていくイメージ
ずっと高い場所へ 遠くへ行くよ 準備して
遠心力を使えば大丈夫。重心の変化の力を使って。
猫たちも大丈夫。信頼して。

※遠心力…のくだりで円盤型の楕円がくるくる回っていました。

8月20日瞑想メモより抜粋

と言われ、

またシンちゃんからコラボ出演のお誘いを受ける1週間ほど前にも
同じモルガナイトのクリスタルボウルから

まず最初に、猫たちは心配しなくてOK。
長生きする。山場は越えたよ。

上の波(銀河の上にある星の波)に届けるように鳴らすと降りてくる。
光を伝える。光を感じるだけでいい。

9月11日瞑想メモより抜粋

と言われました。

クリスタルボウルに2回も猫のことを言われるって、
よっぽど〜...(猫を心配しすぎー)だったんでしょうね(笑)。

それにしても、遠くへ、遠くへ…と何度も言われて
これって「だから大山に行きなさい。」という予告かな?!
と感じたメッセージでもありました。

そして、この8〜9月にかけては、このメッセージ以外にも、
藝術祭のクリエィティブディレクターのしほちゃんが、今回、12柱を立てて巨大なウッドサークルを創る。という壮大なプロジェクトをやっているのですが、そこでEMPメンバーで天に向かって光の柱を立てている。というようなヴィジョンや、そこでクリスタルボウルを奏でているヴィジョン、
またいくつかの景色のヴィジョン(ヴィジョンを見た時にはどこの景色かわからなかったのですが、今回大山に行って、この時に見たヴィジョンが大山の風景だった、とわかりました。)を瞑想中に何度も見ていました。


もう行くことは決まっていて、未来は向こうからやって来ていた。
というような。




ーー
さて、本当に行くことになった。とはいえ、猫たちはどうするか。
朝晩の気温差もあるし、空調やら、トイレの掃除やら、ごはんやら…という
現実的なあれこれがあるわけなので。具体的な話が決まった時点で
一泊とはいえ、何かあっても簡単には帰ってこられない場所に行くので
やっぱりシッターさんが必要だなぁ...。と。


信頼できて、判断力があって、猫の命を預けてもいいと思える人。
そして猫の基本的な世話の方法を知っている必要があるので
猫を飼っている人。


それにあてはまる人って〜…と考えていたら、
ふっとアタマに浮かんだのが、このnoteで仲良くなった
ひで。さんでした。


ひで。さんに来てもらえたら、めちゃめちゃ安心する!!!

我が家まで決して近いわけではないんだけれど、来てくれるかどうか、
とりあえず、聞いてみよう。と、聞いてみたら、本当にありがたいことに
シッターさんを引き受けてくれました(涙)。

やっぱりここにも天使がいた!



ということで、猫の心配はひと段落し、あとは数年ぶりに乗る飛行機で、
クリスタルボウルのケースを機内持ち込みにできるのか、や、
タクシー移動で空港までどのくらいだろうか?、や、
瑣末なあれこれの心配はあるものの、とりあえずは出来る準備だけはして
あとは委ねることにして。

と、ひとつひとつ心の荷物を降ろすようにして、順調に旅の準備を進めていたのです。が、

なんと!!!
出発の7日前の夜、突然、喉から鼻の奥にかけて腫れてしまい、
ものすごーーく久しぶりに風邪をひいてしまいました。

え。今? なんでーーーっ?です。

これ、熱が出たら、昨今は飛行機に乗せてもらえないかも、だし、
かなりヤバーい!
と慌てふためいて、急遽、準備作業を全面ストップ。
予定していたひで。さんとの猫との顔合わせをかねた事前打ち合わせも
出発の前々日に延期してもらい、
2日間おとなしく寝ていることにしました。

最初に36.7°と、ほんのちょっとだけ体温が上がったのですが、
ありがたいことにその後は発熱はせず。
ただし、喉の腫れが少し治まったものの、
それが鼻水と咳に変わり、そのデトックスが半端ない。

でもきっと、今デトックスが必要だったんだと
前向きに(苦笑)思うことにして、
なんならさらにデトックスを促進させよう、と、
ほとんど食べない(水とコーヒーとマヌカハニーやらアメやら梅干しのみ)でいたら、

なんとびっくり。全くお腹がすかない。

ここ最近、食欲の秋のせいだよね???って自分で言い訳するくらい(笑)
異常に食べていたのに、食欲がまーーーったくわかない。

一瞬「不食ってこんな感じなのかも」と頭をよぎりながら、
ひたすら水を飲んでアメをなめて、ハナをかんで、

そんなこんなで出発の日を迎えることになりました。


が….!



(つづく)

ーーーー
イトナミダイセン藝術祭。
記事中に書いた12本の柱を建ててウッドサークルをつくる!という壮大なプロジェクト。
オール・オア・ナッシングのクラウドファンディングを立ち上げていますので、ぜひご支援お願いします。







サポートいつもありがとうございます。 みんな大好き❤️ xxx.LoveLoveLove