見出し画像

「ひとりごと」をはじめます。


なんか突然、記事の文体を変えようかと。(この記事から)


私は、企画書作ってプレゼンしてー...という仕事を長年していて、なんとなくその癖で、このnoteの記事もふと気がついたら外向けに書いている気がしはじめて、でも、本当は落ち着くのは「ひとりごと」っぽい文章。

言葉で「外」に何かを伝えようとすると、余計なチカラが入っちゃって、疲れる...。どう書いたら伝わるのか?ばっかり気にしてしまって、書くのにもめちゃ気負いと時間がかかる。で、伝えたいと思うことの半分以上も書けていない気がしていて、いつももどかしさがあった。

だからって、文体変えればそのへんが解決されるわけではないと思うけれど、でも多少「自然な自分」に戻れる気がしている。


日記のような、ひとりごとのような。


そもそも、仕事も気張ってたから、そういう癖からの解放みたいな。

そんなノリで。

ただでさえ、フリーランスで縛りもなくて、適当な時間にひょろ〜っと寝たり起きたりしてて、1年の半分くらいの日数しか仕事してなくて、さらに仕事している期間もめちゃ優秀な人たちと一緒に仕事ができているおかげで、私自身は特に大変でもなくって、かなり自由なんだけど、さらにどこまでも自由でいたい願望がある自分ってなんなんだ?(笑)

でも「自由」ってきっと高次の魂が求めてやまないモノなんじゃないか、と思っていて。だからか、うちの室内飼いの猫たちにはいつも罪悪感がうっすらとある。もっと土の上を走り回ったり、虫を追いかけたりしたいんじゃないか?とか、風の音や雨の音を聴きたいんじゃないか?とか...。

でもそれはきっと全部、自分の願望の投影。ってこともわかっている。


言葉は自分の中のふわふわしていた思いを形にして、この3次元に物質化すること。最初に書いたnoteの記事に

”なるべく自分に誠実に表現をしていけたら良いな。”

と書いていて、それが一番の思いだったことを思い出す。


もうすぐnoteをはじめて1年。

あの頃の自分と今の自分、全く違うなぁ...と今更ながらびっくりするけれど、こうしてどんどん変化していくのでしょう。

そして変化していくことが一番楽しいと思う。


ーーーーー

とはいえ、お知らせもさせてくださいませ。

YouTubeに、新しいクリスタルボウルのサウンドをアップしました。

概要欄にも書いていますが、今回は高齢の母のために奏でた、身体にアプローチするサウンドです。
副腎※に対応している音階のスーパーグレードのボウルと、デトックスのための低音クリスタルボウルを中心に奏でました。
(※副腎はストレスホルモンを分泌しています。)

日々の様々な感情は身体の中の細胞にも溜まると言われています。
体内の細胞から、重くなったり硬くなったりしている負の感情などが溶けて流れていくイメージで奏でていますので、すべてが溶けて身体の外に流れ出ていくイメージをしながらお聴きいただけると、より効果的です。
また腰から下の痛みの緩和も期待できます。

ヘッドホン、イヤホンを使用されると効果が高まります。
心地の良い音量をご自身で調整してご使用ください。
前半しばらくは、スーパーグレードのボウルをひたすら呪いのように(笑)奏でていますので音量が小さめですが、途中で他のボウルが入って音量が大きくなりますので、ご注意ください。

6月の雨の日の深夜に収録したので、たまに窓の桟が風でガタガタいったりラップ音入ったり(←深夜にクリスタルボウル鳴らしていると、たまにあります。今回は大きかった...。)していますが、ご容赦を。

こわくないよー(笑)。


ーーーー

なぜか、ひたすら紫キャベツの葉っぱの動画(笑)なので、かえって音に集中できると思います。


いつも聴いていただいてありがとうございます。


ではでは、今夜も素敵な夢を。おやすみなさい〜。



サポートいつもありがとうございます。 みんな大好き❤️ xxx.LoveLoveLove