見出し画像

【14日目】AYAトレ ルーチン化

朝:プロテインバー
昼:カップ麺(シーフード)
夜:焼き・揚げ鶏
トレ:AYAトレ+まりなちゃん動画3本
体重:当初比 +0.5kg

トレーニングのルーチン化

● 家に帰って(ご飯食べて)
● B.B.Bサプリを摂取して
● 30分間ゲーム(あつ森\テトリス)して
● トレーニングして

● 風呂に入って
● 寝る
→翌日:仕事の休憩でnoteにまとめる(1時間に1回5分/昼休み)

太字のところがルーチン化してきてるところ!

サプリを摂取してから30分くらい経ってからトレーニングしたほうが効果があるらしいので、その時間にゲームをやるようにしました。あつ森とテトリスをやってたら30分が経ってる。(たまにテトリスはムキになってしまうことがあるので注意)

「サプリを飲む」っていう行動をトリガー(条件)にすることで、そのあとの流れが自動的に決まる。これはトレーニングにも取り掛かりやすい今日この頃。(いつ飽きたり心が折れるか分からないので「これがイイ!」とはまだ言えない・・・!)

あとはまりなちゃん観たさもある

AYAトレはしんどいながらも慣れてきて、どっちかというとそのあとのダンスフィットネスのほうが本番だよねもう。
まりなちゃんに会うためにAYAトレでアップしてると言っても過言。

AYAトレはサプリ摂取をトリガーにするためって感じになってきたな…。マガジンのタイトルを変えたほうがいいかも・・・。でも、その最初の行動がないとたぶんまりなちゃんに会うという行動に移せないと思う。
AYAさんが手を引いてくれて、まりなちゃんのとこに連れてってくれてるみたいな妄想でしばらく続けられそう。

トレーニング動画メモ

今回はそれぞれ違う部位のトレーニング動画を4本やった!

ちなみに3本目の桃尻トレーニングのサムネイルのやつをやろうとしたら、右太ももがピッキーーーーーーン!!!!!ってなって超焦った。白い閃光を放って・・・パァァァァァン!!!!って吹き飛ぶかと思った。

今は内ももと背中周りがほんのり筋肉痛。そう、筋肉痛が出るのは2日後なので効果が出てるのかは時間差で分かる。

あと、食事についてもガチガチ制限はしてないけど、糖質とか改めて意識したご飯を選ぶようになった。あとは量を調整して胃袋を小さくしたい・・・!

1週間も折り返し、サボらず連続でいけるか・・・!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?