見出し画像

【3日目】AYAトレ 社畜Dayにより

朝:ヨーグルト
昼:豚キムチ、ラーメンサラダ
夜:すき焼き風煮物、ロースカツ重
レッスン3:1セットのみ
※サプリ飲み忘れ

社畜Dayにより疲労困憊

3日目、家に帰ったのが23時。すっかり疲れてしまいトレーニングをしようっていう気持ちが湧かなかった…。
こうなると「トレーニングやらなきゃ…」っていう義務感でどこまでできるかっていう、堕落した悪魔と頑張ろうとする悪魔が頭の中で闘いだす。

肩周りの筋肉痛が地味にしんどい

ご飯の準備をしてても、ちょっと立ち上がるだけでも肩回りの筋肉痛が邪魔をしてきて憂鬱になる。どんだけ肩周りを強化しようとしてるんだろう。背中周りも筋肉痛になってたらまだ嬉しいんだけど、悲しいことになんともないんだよなー!!

「とにかくちょっとでもやらねば!」
という、半ばやけくそで夕食後にレッスン3を1セットだけやった。

通しでやれば全部で5分かからないけど、「もうやだ早くお風呂入って睡眠とりたい」が勝っちゃったなぁ。しかし、勢いでトレーニングを始めたのでサプリを摂取するタイミングを逃してしまい、昨日はサプリなしのトレーニングだけ。

継続の工夫と習慣化の工夫は別っぽい

noteとTwitterで勝手に報告することで継続する工夫はなんとかできてるけど、1日のタイムスケジュールの中で習慣化する工夫が必要な気がする。

・サプリの摂取時間を決める
・アラームをセットする
・会社にストックを置いておく(社畜的発想)

継続と習慣の工夫は自分にとっては違うみたい。がんばれライフハックマン!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?