見出し画像

【16日目】AYAトレ トリガーって大事やな

朝:プロテインバー+サプリ
昼:サラダ豆腐+スープ
夜:ステーキ+刺身サラダ+サプリ
トレーニング:AYAトレ+二の腕、背中トレーニング
体重:±0

昨日は仕事で大きめの穴を埋めるため、定時後にドタバタWEB上で走り回っていろんな人に謝りつつ協力を仰いで、最後は自分の余裕のなさに気落ちした。

仕事はうまくいくことに越したことはないけど、私はトラブルが起これば起こるほど燃えるというか、テンションが上がるほうでして。
何かトラブルの相談があれば「だいじょぶだいじょぶー!」って言いつつ対応方法を探して見つけて作ってみんなにバトン渡す感じなんすけど。

今回は自分のもともとの仕事量も膨大になっていて、心に余裕がないときに相談されたトラブルだったことから、トラブル対応だけに注力してしまい、メンバーのフォローができていないことに気づいたのはみんなが帰ってから・・・。

トラブル対応が終わってからそのことに気づき、落ち込む。落ち込んだところでどうしようもないので、テキストで「リカバリできると思うから大丈夫!明日も引き続きよろしくです!」と残して帰宅。

こうやってnoteに言い訳するのも謎だけど、仕事とは関係ないところで吐き出す場が私には必要なのです。(´Θ人Θ)

対応を終えたころにはトレーニングなんてする気も起きず、Twitterで先に理由を付けていつでもサボれるようにしておく。嫌な大人になっちまったよまったく!!!!

こういう時はおいしいものを食べたいと思い、帰りのスーパーで赤身多めのステーキを購入。一応気持ちでサラダも買った。

動画を観ながらご飯を食べて、気づいたらサプリを摂取して、30分経つと自然とトレーニングを始めてた。落ち込んでてもおいしいごはんを食べれば元気になるし、いつまでも引きずらないんだよね。単純な性格でよかった。

と言いつついつもみたいな元気はなかったので、今回は座ったままできるやつとストレッチメインにしました。動くこと、習慣にすることが大事!!うん!!

あとは、遠く離れていてもとりあえず現状のトレーニングを共有しあっているフォロワーのトレーニング仲間のおかげだ!!!!✨

今回のまりなちゃん動画

AYAトレとの併用だったので、じんわり汗もかいて体もスッキリした気がします。ほど良いダルさにいつの間にか落ち込んでたのも忘れてた。

仕事がある日はある程度サイクルが決まってくるのでトレーニングも取り入れやすいんやけど、週末は仕事が休みなので食事も運動も不定期になりがちなんよなー。

ぼちぼち頑張ります(∩´∀`)∩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?