見出し画像

本日のアウトプット

2時間みっちりの學び

はじまる前に『學』の漢字を意識する

私はこの漢字をきっかけに漢字を調べるようになった

調べるをしなかった私が調べるように


習慣って本当大切
そして習慣になった時最強だ!



この漢字見ると寺子屋のイメージがでてくる

大人が子どもの學びを守る

そんな意識を持ち続けたい


コンフォートゾーンの

『そん時だけビリビリ』

まさに私はこの瞬間を体験したから、
自分を知ることができた

その時の話がこちら

このビリビリ、痛いからと
安心ゾーンに戻るんじゃなくて、

このままじゃダメだ!
イライラはなんなのかを調べ、
ドキドキゾーンに行った事で
自分を知れた



だからここの勉強会にも参加できてる
(じゃないと参加できてない)


自分のやった行動がとってもいい風として
返ってきている

そして次はfou youを意識


個人主義の頭になっている私は


まだ自分自分になりがち


誰かの為に
相手の事を想って


行動しよう!!


聞いて學び、よし実践!


毎回學びが深い
いつでも聞けないかもしれないから
必ず参加したい
だから子どもとの時間を犠牲にしてまで
参加してる笑

私が言った一言で、それにあった話をしてくれる
こんな學ばせ方なんて習った事ない

ありがたい環境だな

本当に出会えた私はラッキー✨😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?