マガジンのカバー画像

オリジナル定石課題を週一回解く。【一級建築士製図試験対策】

毎週水~金曜日にオリジナル課題or試験本番で使える実践的な知識を配信します。 定石課題は15分以内で解けるテーマを持ったドリル形式の問題となります。正解が一つだけではないことから…
試験本番では試行錯誤している時間はありせん。いつも同じ手順でとけるエスキスの方法を確立する必要があ…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#オフィスビル

R04コアの決定のフロー

9月20日までのNとTの課題を全て実際に解いた上で、コアの考え方をダイアグラム形式でまとめました。(Sの今年の課題は本番出る確率が低いと思っているので反映してません) 繰り返しになりますが、今年のR04の事務所ビルはコアの位置をきちんと決めればプランが大きく破綻することはないでしょう。 そこで今回は手順を試験で焦らないように実践的にまとめました。 ①基準階の奥行き3コマか4コマかを決定 ② 3コマの場合、まず片側コアで考えてみる。 (センターコアで要求される要求居室面積は片

有料
480