見出し画像

#93 記憶 x 悪い夢を語る

今日は久しぶりに夢をみた

いつぶりだろう?


最近は睡眠時間が5時間ほどで

ほとんど夢を見なくなっていたから


異常に過去の記憶と

もどかしさとプレッシャーというか

独特の感覚がフラッシュバックした朝だった


それは長年勤めたコンビニでの記憶


人が混み合う昼ごろ

レジ2台で対応していた時に


公共料金の支払いをするお客さんがいた


それ自体はバーコードでスキャンするだけの

作業ではあるんだけど


その金額が100万を超えるものだった


もちろん何枚かをまとめてあって

1台のレジが機能停止になった


ちょっと想像してみて


コンビニのレジで100万円を数えなきゃいけない現場を

その後ろに何人も人が並んでいる状況を


この人たちは貴重な昼の時間を

待たされてしまうわけであって


そのイライラや怒りは

どうしたって機能してないレジに向かう


ここは銀行ではない


きちんと正確にお札を数えなきゃいけないし

できるだけ急がなきゃいけないし


そうなった時のプレッシャーというか

なんとも言えない「早くしろよ」の圧は

今思い出しただけでもゾッとする


僕の中の無意識の記憶の中で

この時の感情が根深く残っていたことに

今朝気づいた


そもそも

そんな時間に非常識な客がいること自体が

ナンセンスなんだけど…


なんかその時の感情を思い返してしまった


だいたい午前中は働く人はお店に2人


だから1人休憩にいけば

1人で働かなきゃいけない


お店が混めばバックグラウンドにお呼びがかかって

呼ばれる


休憩なのに


休憩なのに働いて

その分の時間を延長して休憩できるほど

余裕がないからその分はただ働きだ


それが当たり前にまかり通っている

店長はそういうシフトを組むから


善意を当たり前にして

そこに甘える企業システムだから

働いている人間もそのうち麻痺してしまう


シフトを作る店長が

1番麻痺しているから

こっちも付き合わされるわけだ


こういうところは本当ブラック


多分


今でもこういう現実が

コンビニやファーストフードで

成り立っているのだろう


何が正しい行為か?

誰が基準なのか?


お客様は神様です


これを口にする人間ほど

現場をとうの昔に退いて

数字をもたらす人間だけをそう呼ぶ


正しい接客をしている人間が

理不尽に罵声を浴びせられている現場を

何度も何度も見てきた


これを我慢で片付ける時代は

もう終わってもいいだろう


1時間の休憩は

ちゃんと1時間とろうねって

そう言ってくれる現場であって欲しい


そこでいつもちょっとずつ

感情をすり減らして


小さな正義感と

それでもその仕事を愛している人間がいる


だからどうかその人たちが

少しでも報われる社会であって欲しい


休憩時間に音楽をきたり

動画を見たり


どれだけその時間が尊いものか

そんな時間を奪わないで欲しい


お店はそういう人によって

支えられているから











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?