簡単に人って嫉妬しちゃうよね

こんばんは、うぃりーです。前も書いたような書いてないような話なんですけど、自分の知り合いが有名人だとびっくりすると同時に比べちゃうよねって話です。書いてない気がしますが、何と言いますか、たまに思っていることなので仕方ないです、はい。
暗い話だよねー。

私の場合は同じ学校に通っていた人がいつの間にか有名人になっていました。いやあ、びっくり。お正月あたりに友達から聞いて、うええ!?まじぃ!?ってなりました。その時は別段、驚きと戸惑いくらいしかありませんでしたが、だんだんと来るわけですよ。劣等感ってやつが。歳もそんなに変わらないのになんであの人はあそこまで大成していて自分はこうなんだろうって思います。もうじめじめしますね。でもある程度したら忘れるんです。そしてふとした拍子に思い出して感情がもにょもにょするわけです。

人には少なからず英雄願望があります。ヒーローになりたいと願う気持ちがあります。これで一躍有名になるんだ!これで世界をひっくり返すんだ!いいね沢山もらうんだ!なんてね。ですがそれは一発屋思考で、大変危険です。こつこついきましょう。分かっているんですよ?分かってる。ゆっくり一つ一つ成し遂げなければ英雄など夢のまた夢です。
ここまで言っておいてなんですが、私はそこまで英雄願望が強くはありません。あるけどね?自分も英雄になってやるってのは、まあそりゃある。でもそれ以上に強いのは劣等感。ついつい人と比べてしまうわけですね。自分は何がしたいんだろうと自問自答を繰り返すわけです。

とはいえ、そんなことを言ったところで、現実は変わりません。人と比べないように、と言われても比べてしまいます。劣等感だって英雄願望だって人間にはあります。本当に不器用なもんです。そして摩耗して、一部がぐちゃぐちゃになってしまった心を抱えて、生きていくわけです。頑張ろうなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?