見出し画像

串柿の里 天空の里

久しぶりに引っ張り出した、鈴木ジェベル200。
なかなか色々あったが、無事朝ツーに出かけることができた。

今回は広域農道柿の茶屋まで行ってから、堀越観音様経由、串柿の里へ。
出発は、自分としては遅めの7時ごろ。
気温は9℃、まずは給油から。

画像2


国道24号から、岩出広域農道をベタに走って柿の茶屋。
この季節、定番のみかんをゲットして次の目的地、堀越観音様へ。
夏以来久しぶりである。

柿の茶屋からすぐの点滅信号を北上。県道61号、堺かつらぎ線である。
蔵王峠の分岐を堀越観音様方面へ左折。

画像6


木漏れ日のくねくね道を5kmほど走ると観音様駐車場。

画像2

画像3

画像4

画像5

柿のオレンジ色が綺麗。
お参りを済ませて、お茶飲んでみかんなどを食べて一息。

串柿の吊っている山道を下って国道480号沿い、道の駅くしがきの里まで。

画像7

画像8



里まで下ってから反対の山を見上げると、
串柿をたくさん吊るしているのが見えた。
これは是非行ってみないといけない。
名もなき1.5車線農道を登って行く。

吊ってる吊ってる串柿。 

画像9

画像11

画像12

眺め最高。

こんな山の上に串柿農家の集落がある。
写真を撮っていると軽自動車が頻繁に通る。バイクとのすれ違いがギリギリ・・。
車で鉢合わせたらどうするんだろう・・?
と余計な心配をしてしまう。

くねくね道をさらに山手へと進んで行く。

画像13

集落を過ぎると雰囲気が変わる。どうやらここら辺からは交通量のほとんどない、
舗装林道のようだ。 

画像14

昔の道しるべ。
砂利道探索はまた今度。

落ち葉で地面が見えない道を走る。
ひらけたところに出た!と思ったら、紀泉高原スカイライン(県道127号)。

画像17

スクリーンショット 2019-11-19 22.42.49

なかなかいい感じのルート。
分岐からは粉河ハイランドパークへ。
売店で、オレンジやら干し芋の焼いたのやら頂いて一休み。
なにやら木が刺さっているし・・・。

画像16

朝の寒さは何処へやら、気温もずいぶん上がって来ていい感じ。
スカイラインを下る。景色良し。

画像18

神通温泉前 県道62号を左折(南下)して再び広域農道へ。

軽量単気筒に癒されつつ、帰路へ・・・。
ああ最高。

この日の走行 115km
7時出発、12時過ぎ帰着。


くねくね山道ばっかり走っていると、海沿いのスカッとした道が恋しくなる。
軽量オフバイクばっかり乗ってると、トルクのあるロードバイクに乗りたくなる。
やはり、1台で全てを満たすのは難しい・・・。

そして、毎日バイクに乗ってたら飽きるのかもしれない。
前もどっかでこんなこと書いた気がするな・・。



最後まで読んで頂いてありがとうございます。サポートしていただけると嬉しいです。ほっこり面白いツーリング記事ご期待ください♪