La Chanson de Roland. (v.1-9)
今日は『ロランの歌』に挑戦してみました。分からないことも多かったので間違いや疑問があったら教えてください。
写本も載せてみましたが薄くて読めないのでおまけです。トランスクリプションは特殊な文字や書式を残しましたが解説では校訂してあります。
取り扱ったのは冒頭の9行です。ちょっと訳文にくせがありますがご容赦のほど……
本文
C arleſ li reiſ noſtre emp̱e magneſ
set anz tuz pleinſ ad eſtet en eſpaigne
T reſquen la mer c̄quiſt la tere altaigne.
N i ad caſtel ki deuant lui remaigne.
M ur ne citet ni eſt remeſ a fraindre.
F orſ ſarraguce ki eſt en une muntaigne.
L i reiſ marſilie la tient ki deu nen aimet.
M ahumet ſert ⁊ apollin recleimet
N eſ poet guarder q̃ malſ ne li ateignet. AOI.
我らが偉大なるシャルル皇帝陛下は7年もの長きに亘りスペインの地におはします。大海に至るまで地の高きをも討っ平らげ、陛下の御前に逆らおう城はなし。いかな城市とて崩されおかぬはなかったのである、ただサラゴサの山岳を除いては。マルシリ王がかの地を治む。主を愛さず、マホメットに仕え、異教の神に祈るもの。災厄を免るるや難し。
解説
Carles li reis nostre emperere magnes
我らが偉大なるシャルル皇帝陛下は
Carles ; cas sujet 男性単数主格には -s がつく
li reis = le rois ; cas sujet
set anz tuz pleins ad estet en Espaigne
7年もの長きに亘りスペインの地におはします
tuz pleins = tous pleins
ad estet = a été
Tresqu'en la mer cunquist la tere altaigne
大海に至るまで地の高きをもを討っ平らげ
tresqu'en = si bien que ?
altaigne ( alt, aut )= haut, profond, important
N'i ad castel ki devant lui remaigne
陛下の御前に逆らおう城はなし
n'i ad = il y n'a
remaigne ( remanoir ) = resister ; subjonctif présent
Mur ne citet ni est remés a fraindre
いかな城市とて崩されおかぬはなかったのである
ne = et, ni
citet = cité
remés ( remanoir ) = resté
fraindre = briser
Fors sarraguce ki est en une muntaigne
ただサラゴサの山岳を除いては
fors = hors
Li reis Marsilie la tient ki Deu nen aimet
マルシリ王がかの地を治む。主を愛さず
nen* ( ne ) = ne
Deu ; cas régime
aimet = il aime
* ne は母音の前で n' あるいは nen
Mahumet sert et Apollin recleimet
マホメットに仕え、異教の神*に祈るもの
Apollin = Apollon, diable ?
recleimet = réclamer, invoquer
* Apollin は「悪魔」との解説を見かけたので「異教の神」としておいた。
Nes poet guarder que mals ne li ateignet. AOI.
災厄を免るるや難し*
nes = pas même, pas du tout
poet = il peut
mals ; cas sujet
li = lui
ataigne ( avenir ) = arriver
AOI. ; GLOSSAIRE 参照
* 災いが彼に訪れないように、彼が保つことはできない。
読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは、より正確でより専門的な記事を書くため、関連書籍の購入に充てさせていただきます。