見出し画像

赤城ウェンは[スルメ]かもしれない。

赤城ウェンさんはマリカ杯で見せたクセ強めの待機画面と常に飲酒をしつつゲーム配信する酒カスぶりが特徴のライバーで、KPニキの愛称で親しまれています。

実はKPニキはデビューしてしばらくは底辺に近い同接や再生数を出tしてしまっていました。

これは雑キープ]の三人 社築さん・加賀美ハヤトさん・花畑チャイカさんのように男性受けするタイプのライバーなのに、声は女性受けする甘めの声なのでアバターを女性受けを狙ったものにしたためだと推測しています。

それはKPニキが男性視聴者の割合がかなり高いにじさんじ麻雀杯で決勝に進んだのをきっかけに同接・再生数を増やしていったことである程度証明できていると思います。

それに加えHEROESの中で一番公式番組に呼ばれている実績があり、これはスタッフや編成の人達の中ではまっている人が多いことの裏返しではないのではないでしょうか。

にじさんじでは数の暴力をより効率的に実現できるように、ファン層が深いが狭いライバーを他の大手の箱より多く取っている事実があると感じています。

それゆえに同接が10000前後のライバーが過半数を占めているのに圧倒的な収益を得ることができているのです。

その中でも赤城ウェンさんは、深いファンをより多く定着することができるまさに[見れば観るほど味がする]才能を持つにじさんじのコンセプトに適合したライバーではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?