マガジンのカバー画像

FRACTA’s Journal

105
FRACTAのブランディングやコマースに関するナレッジをお届けします。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

目指せ社内Wikipedia!? FRACTAのナレッジ共有文化

こんにちは!FRACTA CSV局の村中です。 日々採用面接をしているなかで、応募者の方からよくいただく質問の中に、「FRACTAのいいところ、好きなところはどんなところですか?」というものがあります。 その質問に対して、南茂が「知識や経験、つくった資料など役立つものはどんどんシェアしてよりよくしていこうよ!という文化ですね」と答えていて、横で聞きながらいや本当にそうだな…と思ったのをきっかけに(笑) 今日はFRACTAのナレッジ共有文化について書きたいと思います。 F

企業の全活動がブランディング、と言うけれど一体どういうこと?〜元スタートアップ経営者も目から鱗、実はどの配送業者を選ぶか、もブランディングになるんです〜

こんにちは。あらためまして、元スタートアップ経営者で現在はFRACTA RI局 共同局長の川岸です。 前回は、「ぶっちゃけ、ブランディングってビジネスにどう効くの?」という記事を投稿しまして、ご笑覧頂きありがとうございます! (多くの「いいね!」ありがとうございます!まだお読みになってない方は是非w) さて、よくFRACTAでは、「企業の全活動がブランディングです」というようなことを言うのですが、今回はその「企業の全活動=ブランディング」とはどういうことなのか、ということ

【イベントレポート】CreatorZine Webinar Vol.0「これからのクリエイティブを取り巻く世界の変化とそのための準備」

こんにちは!FRACTA広報チームです。 2022年2月にオンラインにて開催されたイベントCreatorZine Webinar vol.0。 本日は、CreatorZine編集部によりまとめられたイベントレポートをお届けします。 CreatorZine編集部 中村直香[著]  Web3、メタバース、NFTといった言葉をビジネスシーンで見かける機会が急増した。とくにクリエイティブやブランドに関わる人たちにとって、新たな顧客接点にもなりうるこれらの存在を無視することは難しい

僕のせいにしないでくれ。

こんにちは、FRACTAのOne by One局でブランドアクティベーションプランナーという肩書きをいただいている小山内(おさない)と申します。 プランナー領域/コピーライター領域の仕事を担当することが多く、ありがたいことにブランドさんのVission.Mission.Reasonの言語化や、 ネーミング、Concept、About us 等にあたる文言を書かせていただいております。 過去にこんなnoteも書いています。 今回は「ブランドらしさを表現するコピーライティン

良い過程が良い未来を築く “Good Process is Good Output”

こんにちは、FRACTA One By One局共同局長の狩野です。今回は私の所属するFRACTAが2021年から取り組み続けているリブランディングについて、改めて何を定義したかの一部を紐解いてお話しようと思います。 FRACTAという企業がどのようなことを志しているかを言葉として表したVisionとMissionをリリースできたのは2021年6月ですが、その道程は1年以上の時間がかかっています。当然ですが、ブランディングに取り組むということ、それは取り組んで終わりの施策で

FRACTAを家族に紹介してみた〜高野母ver.

こんにちは。FRACTA広報チームの高野です。 少し春っぽく暖かな気候になってきましたが、今年は雪が降る日が多く、横なぐりの雪を窓から眺めるとつい地元会津が懐かしくなっていました...! ということで、今回は地元に住む母に、私の働くFRACTAについて紹介してみました! 保育士として働き、三姉妹を産み育てながら30歳頃から園長業を続けている我ながら自慢の母です。横文字には不慣れなので、私なりに噛み砕きながら説明してみました◎ それでは、スタート!!! まずはざっくり