未プレイでも楽しみたい!Worlds観戦ガイド~ゲームルール編~

画像1

はじめに

今回はLoLをプレイしたことがない、または初心者の方にもWorldsを楽しんでもらいたいという事でLeague of Legensの観戦ポイントを紹介したいと思います。

自分は半年くらいプレイしている初心者です。

できるだけわかりやすく紹介していけたらなと思います

どうなったら勝ちなの?

LoLは相手の本拠地にある大きなクリスタル(ネクサス)を破壊すれば勝ちになります

スクリーンショット (44)

そしてそのネクサスを守っているのがタワーとミニオンです

画像12

タワーの数ミニオンの数は両チーム全く同じです

どうやって勝つの?

このゲームは5vs5で戦います

一人一体のチャンピオンと呼ばれるキャラクターを操り戦います

このチャンピオンを使ってタワーを破壊し最終的に相手本陣にあるクリスタル(ネクサス)を破壊し勝利することを目指します

その際タワーを折るためにはまず敵の操るチャンピオンをキルしなければなりません。

そのためには自分のチャンピオンを敵のチャンピオンよりも強く育て上げなければなりません。

まとめると、、、

①自分のチャンピオンを育てる

②敵をやっつける

③敵のタワーを破壊する

④敵のネクサスを破壊して勝利

という事になります。

かなり端的に説明していますがこんな感じです。

どうやってチャンピオンを育てるの?

チャンピオンを強くするには二つの方法があります

①経験値をもらってレベルアップする

フィールドにいるミニオンやモンスター、敵チャンピオンなど味方以外の何が死んでも経験値がもらえます

たとえ自分が倒していなくても死んだ奴の近くにいれば経験値がもらえます

経験値がたまるとレベルアップします。

レベルアップするとチャンピオンが使えるスキルのレベルがアップします

そうすると攻撃力がアップしたりクールダウンが短くなったりと戦闘を有利に進めることができます。

②お金を稼いでアイテムを買う

これは①で説明したレベルアップよりもこっちのほうがチャンピオンの成長に大きな影響を与えます

アイテムはチャンピオンの攻撃力や防御力を上げる、シールドを獲得するなど様々な効果を持ったものがあります。

それを購入することによってチャンピオンは自分の長所を伸ばしたり、短所を補ったりします。

アイテムを購入するためにはお金が必要です。現実と同じです。

じゃあどうやってお金を稼ぐでしょう

答えは殺しです。現実とは違います。

味方以外のミニオン、チャンピオンなど何を殺してもお金が入ります。

基本的にはミニオンを殺してお金を稼ぎます

ここで一つ注意点です。

経験値は殺人現場の近くにいるだけでもらえましたがお金はそうはいきません。

ミニオンの場合、自分で息の根を止めないとお金が入ってきません。

という風にお金を稼ぐのは少し難易度が高いですがそれをうまくこなせば勝ちにつながります。

どっちが勝ってるの?

よくLoLをプレイしていない人に聞かれるのが

「今どっちが勝ってるの?」

です。

正直これは難しいです。キル数や壊したタワーの数、チャンピオンのレベルなど様々な判断基準があります。

ので一番わかりやすい見方を紹介します。

画像3

上の画像にあるように試合中は各チームが獲得したお金の総量が常に表示されています。

お金の量はアイテムの量

アイテムの量は強さにつながる

という事でこのお金が多いほうが勝っているという風に見てもらっていいと思います

実際自分もそう見ています。

ポジションがあるの?

ここではLoLにおけるポジションを説明します


LoLにはトップ、ジャングル、ミッド、ADC、サポートの5個のポジションがあります。

トップは一番上のレーンで戦います。主にタンクと呼ばれる体力と防御力が高いチャンピオンが選ばれることが多いです

画像4

ジャングルはレーンの間にある森の中にいるどちらの見方でもないモンスターを倒して経験値とお金を稼ぎます。

画像5

ミッドは真ん中のレーンです。相手の本拠地までの最短ルートで戦うのでかなり重要なレーンです。ここではダメージを出せたり相手の動きを止めたりいろいろなことができるオールマイティなチャンピオンが選ばれることが多いです

画像6

ADCは一番下のレーンで戦います。アタックダメージキャリーの略でひたすらダメージを出すことだけに特化しています。このポジションのチャンピオンがダメージを出せるかどうかで試合が決まるといっても過言ではないです

サポートは主にADCを守る役割です。ので一番下のレーンにいます。ADCはダメージが高い代わりに体力、防御力が欠如しています。それをカバーするために存在しています。地味なポジションですがかなり重要です。

画像7

大型モンスター

LoLには4種類の大型モンスターが存在します

ヘラルド、ドラゴン、バロン、エルダードラゴンです

・ヘラルド

画像8

彼はマップ上側の大型モンスター登場枠に出現します。

これを倒すとドラクエモンスターズのように仲間にできます。

こいつを召還すると敵のタワーに向かってヘッドパッドを行います。

相手のタワーを破壊し破壊ボーナスゴールドを獲得するために使うことが多いです。

・ドラゴン

画像9

マップ下側の大型モンスター登場枠に出現します。

オーシャン、クラウド、マウンテン、インファーナルの4種類のドラゴンが出現します。

狩られると数分後にまた出現します。

最初の二体はランダムでドラゴンの種類が決まります。

三体目からは一体目と二体目に出た種類以外のドラゴンの種類が出ます

一体目がクラウド二体目がマウンテンだと三体目以降はインファーナルかオーシャンのどちらか一種類が出続けます。

先に4体ドラゴンを狩ったチームは強力なバフをチーム全体にもらえます。

なのでドラゴンを敵より先に4体狩るための作戦がとても重要です。

・バロン

画像10

試合中盤以降に上側の大型モンスター出現枠にヘラルドと交代して出現します

こいつを倒すと味方チャンピオンの近くにいる味方ミニオンがめっちゃ強くなります。

そうなるととてもタワーを折りやすくなります

そのため勝利へ大きく近づきます。

のでバロンはかなり重要となりいつも彼を巡って争いが起きます。

・エルダー

画像11

マップ下側の大型モンスター出現枠に現れます。

エルダーはどちらかのチームがドラゴンを4体倒して強力なバフを獲得すると出現するようになります。

倒すとエルダーバフというものがもらえます。

効果は

「残り体力が20%以下の敵にダメージを与えると、0.5秒後にキルする。」というものです。

要するに体力残り20%以下はワンパンで死ぬという事です。

めちゃくちゃ強いバフですよね

これは運営が不利チームに与える最後の逆転装置です。

まとめ

LoLは敵の本拠地にあるネクサスを破壊したら勝ちです。

そのためにミニオンを倒してお金を稼ぎます

プレイヤースキルやチームワークを駆使して敵を倒します

敵が死んでいる間にお金と経験値を稼いで有利を獲得します

有利を生かしてドラゴンなどの大型モンスターを狩って強力なバフをもらいます

強力なバフを使ってタワーを破壊し敵本陣へと進みます。

敵本陣へ進むと大きなクリスタルがあるのでそれを破壊しましょう

あなたの勝ちが確定します。

最後に

できるだけわかりやすく説明したつもりですがつい詳しく書きすぎて頭をこんがらせてしまったかもしれません。

つたない文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?