見出し画像

バフェット氏最大の成功要因とは?

5月1日にウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイの2021年株主総会が開かれました。今回はコロナ禍の影響で、同氏のパートナーであるチャーリー・マンガー氏の地元ロサンゼルスのホテルからオンラインでの実施となりました。

バークシャー・ハサウェイの株主総会といえば、世界中から投資家が集まる一大イベントですが、残念ながら2年連続のオンライン開催となりました。来年こそは、従来形式の株主総会となることを祈りたいですね。

さて、今回話題となったのは開会の挨拶でした。バフェット氏は自分が成功した最大の要因をこのように語ったといいます。「アメリカに生まれ、この時期に生きていること、その幸運にある」

莫大な財産を構築できたのは、米国企業と資本主義という条件あってのことだとし、アメリカという国を称賛したのです。ちなみに同氏は昨年の株主総会においても「決してアメリカのアゲインストには賭けない」とコメントしています。

米国株式市場はこれまでどんな壁をも乗り越え、たくましく成長を続けてきました。日本株と米国株のパフォーマンスを比較すると、残念ですが、その差は歴然。バフェット氏が称賛するのも納得です。

※以下記事にて日経225と米国の主要株価指数の過去およそ30年の推移を比較しています。

ちなみにバークシャーは保険事業も行っていますが、イーロン・マスク氏から火星プロジェクトに保険をかけてと頼まれたらどうするかという質問に対して、バフェット氏は直接電話をしてきたら考えると答えたそうです。

90歳になるバフェット氏ですが、まだまだ健在のようですね。

PR.
バフェット氏の投資哲学や金言を学びたいなら、DVD『株式投資最強の黄金律 バフェットの法則─偉大なる投資手法のエッセンス』がおすすめです!

▼アマゾンでも高評価のレビューを頂いています^^。

トレーダーズ書店の以下ページよりお申し込みいただければ、書籍『株で富を築くバフェットの法則[最新版]』もついてくるので、お得ですよ♪

FPO公式[FX・株式投資 応援メルマガ]2021/05/10号「米雇用統計は予想外の結果に!/バフェット氏最大の成功要因とは」より一部抜粋)

興味のある方は、この機会にご登録ください。
もちろん無料です!※読者数16万9,553名(2021年5月現在)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?