見出し画像

Xデーは12月18日(金)!一日限り!!

株歴40年超の熟練投資家、藤ノ井先生の人気シリーズ、『旬の厳選10銘柄[2021年新春号]』がいよいよ今月末にリリースされます。

年始から新型コロナウイルスの脅威が全世界の人々を混乱に貶めた2020年でしたが、まだしばらくその影響を脱却できそうにはありません。

ただ実体経済が不安定な状態にあっても、日米の株式市場は強烈なブル相場を形成してきました。NYダウは史上最高値を更新し3万ドルに到達、日経平均株価も29年ぶりの高値をつけました。

もはやマーケットには過熱感があり警戒すべき!米政権交代で対中問題がヒートアップする危険性が!ことあるごとに警鐘を鳴らしたがる市場関係者は、現在のマーケットにも案の定いますが、リスク要因をあげていけば、いくらでもあるのは、いつ、どの相場にあっても同じです。

私たち投資家が見なければならないのは、「もしも、~なら」ではなく、「だから、~だ」です。仮定の話ではなく、現実を見極めましょうということ。どのようなマーケットであっても、勝機の種は探せばあるものです。

つまり、今ある状況を冷静に俯瞰しながら、だったら、どのような行動をとるべきなのか。それが株式投資で利益を上げるための王道、さらにいえばごく自然な投資家としてのアクション。

はたして藤ノ井先生は『旬の厳選10銘柄[2021年新春号]』でどんな上昇期待銘柄を伝授してくれるのか!?素人目には見極めが難しいといわれるだけに初リリースから数えて31作目となる最新号にはこれまで以上に期待が高まります!

今回の「2021年新春号」のテーマは『上昇期待大の出遅れ材料内包銘柄を狙い撃つ!』です。

もし、あなたがコロナショックからの急回復、日経平均が29年ぶりの高値更新という株高の流れに乗れず、2020年の成果に満足していないのであれば、巻き返しの起爆剤となりえる最新号を手に入れてほしい。

ちなみに2020年度中にリリースした『旬の厳選10銘柄』のパフォーマンスは、及第点を大きく凌いだと判定できる成果でした!

画像1

過去4作(2020年新春号~2020年秋号)の成果は、最高上昇率304.91%(株価4.04倍)を実現したギグワークス(2375)を筆頭に株価2倍超えを達成した大和コンピューター(3816)、電算システム(3630)、内田洋行(8057)。

さらに株価1.5倍をクリアしたアイティフォー(4743)、エスケーエレクトロニクス(6677)、日本フェンオール(6870)、アドバンテッジリスクマネジメント(8769)、ニューテック(6734)・・・など複数の銘柄で、高いパフォーマンスを実現しています。

なかには、こんなに上がってしまっているなかで、上昇期待株や割安株は存在するの?と考える人がいるかもしれませんが、もちろんあります!

毎回、『旬の厳選10銘柄』の選定の際には、その時の地合い、場味を踏まえてテーマを掲げています。

今回のテーマは先述したように『上昇期待大の出遅れ材料内包銘柄を狙い撃つ!』です。チャートの動きやレシオ面だけではこのテーマに沿う答えを導き出すことは困難です。値動きばかりを見て根拠のない売買をしていたら、まんまと市場のトラップに引っかかるだけです。

では、どういったポイントがあるのか?材料株のスペシャリストとして経験を積んできた株歴40年超の藤ノ井先生は3つの理由を上げています。

その理由を知れば、2020年春以降、さらなる下落を恐れて様子見してしまった後悔を繰り返すことはないでしょう。詳しい内容については、12月18日(金)の朝にお届けするメルマガを楽しみにお待ちください。

ちなみに今回は新年を迎える時期ということもあり、特別なプレゼントを追加しています。それが「新春お年玉銘柄」情報です!

これは10銘柄の選定ポイントとは違う視点から、大化けの可能性を秘めた、いわゆる山っ気銘柄。昨年「2020年新春号」の特典として紹介したレック(7874)は、40.21%の上昇率を実現しました。

さぁ!2021年のスタートダッシュを『旬の厳選10銘柄[2021年新春号]』で決めてください。さっそく、本日からでも受付したいところですが、今回は予告のみとさせていただきます。

では、いつから?明後日、12月18日早朝から受付を開始いたします!加えて申し上げると、特典「新春お年玉銘柄」は、先行者利益の株式市場の原理原則に基づいて、12月18日(金)のお申込み者様だけといたします!

しかも期間限定として割引価格も提示いたします。通常価格10万円から20%OFFの8万円(税別)。この特別価格についても12月18日(金)のみ適用です!

どうぞこの機会を見逃すことのないように、今からカレンダーに丸印を入れ、スマホのリマインダーにもセットしておいてください。

もう一度言います、Xデーは12月18日(金)です。それでは明後日のメルマガを楽しみにお待ちください。メルマガを登録していない方は以下より登録しておいてください。もちろん無料です!

PS.
なぜ、『旬の厳選10銘柄』は人気があるのか?これまでの購入者の代表的な声をまとめました。

■□人気の秘訣ベスト5■□
1:プロ目線の銘柄選びだから安心できる(株歴40年超えは希少)
2:藤ノ井先生の解説動画が勉強になる(本人だから信用できる)
3:下がっても許容範囲で下げ止まる(下値硬直性がはたらく)
4:当たったときの爆発力がすごい(プラスアルファの材料あり)
5:見出しや☆評価があるので優先順位がつけやすい(思いやり♪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?