見出し画像

住宅ローン50年払いは長いので35年にできないか?という相談

今の住宅ローンの問題点

最近、ハウスメーカーで営業を受けた方から住宅ローンの50年ローンを提案されたという話をよく聞く。返済比率を計算すると確かに普通にすると35年では収まらない人が増えている

個人的には50年ローンは反対ではない。マイホーム購入するのは賃貸よりも信用を得るため、快適さのため、または資産としてもいいのでは、もしもの時には団信もあるしと考えている。

しかしお客様はどう思っているかというとやはり50年は長いと思っているようなのでテクニックで少しでも回数を縮めることをしている。そのベースはやはり年収が必要です。

これを改善する方法は主に返済比率計算を見るとわかります。大きく分けて4つあります。

1、収入を上げる
2、返済比率割合を変える
3、その他のローンの月の支払いを減らす
4、審査金利を下げる

それにしても50年払いか。支払い中に何度家計のピンチが来るのだろうか。ご利用の際はライフプラン作成で今のうちにリスクを洗い出しておいて手当しておくほうがいいのでは

1番いいのは収入UPでの改善だがそれよりも円安による値上げの進行の方がはやい気がする。マイホーム購入はお宝化するのかもしれない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?