見出し画像

自己流同人誌国立国会図書館納本手引き

同人誌を作ったはいいが「国立国会図書館にどうやって納本するの?」という方が多数いらっしゃると思うので私のやり方を開示したいと思います。
※私は基本的に無償で納めてますので有償で納めたい方は別の方の記事などを参照してください。


まずは同人誌を作る

当たり前田のクラッカー(死語)
自分でコンビニ等のコピー機で刷ったコピー誌は適さないので印刷所で製本されたもの、あるいはそれに匹敵するクオリティが確保された同人誌が納本の対象となる最低限条件となる模様です。
また発行部数よりも「不特定多数へ頒布されたか?」が重視されるようでほぼ気にしなくてよいみたいです。
この為、私は今のところコピー誌を作ったことがないので全て国会図書館に納めています。

納本分を確保する、送り状の作成

印刷所から送られてきた自分の同人誌を2部ストックします。
1部でもいいのですが、東京の本館と関西館でそれぞれ別に保存されるので私は2部を納めています。
ただし、ぶっきらぼうに封筒に入れておくるのではなく必ず送り状を作成して国会図書館の担当者が混乱しなように配慮します。
送り状はビジネス文書のフォーマットに倣い以下の通りにしています。

送り状フォーマット

●年●月●日

国立国会図書館 収集書誌部

国内資料課 収集第二係御中

文芸サークル「●●」

代表 (本名)

納本(寄贈)について

前略

 さて、この度文芸サークル「●●」において不特定多数に頒布する目的で図書を作成しましたので法律で定める納本制度にのっとり以下の図書を寄贈という形で納本させて頂きます。到着以後の取り扱いについてはおまかせします。

草々

「同人誌タイトル」……2冊

以上

宛先

〒100-8924
東京都千代田区永田町1-10-1
国立国会図書館 収集書誌部 国内資料課 収集第二係

送り方

特に急いで納本する理由もないので普通郵便でも問題ないですが、切手の値段を調べるのが面倒だ……とか、そもそも封筒をポストに投函したことがないよ……という方も居ると思いますのでここは「レターパックライト(370円)」の出番。
封筒を買う必要も無くコンビニで入手可能でA4サイズまで入れられますし、必要な記載事項が分かりやすく記載されていますので郵便初心者(?)の方にも安心!
さらに追跡番号も付加されるので配送状況も確認できます。
A5サイズの同人誌ならば180円の「スマートレター」も選択肢に入ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?