【書く習慣チャレンジ11日目】自分の死について考える

突然ですが、自分の死について考えたことはありますか?
コロナ禍の影響や誹謗中傷などにより自殺等の報道が絶えない昨今です。
良く「生きる意味って?」とか「自分探し」等をテーマにしている著書がありますね。
私は、学生時代に生きる意味や自分について、日々考えていました。
でも、答えはなかったのです。
正確には明確な指針を立てられなかったといった方が合ってるかもしれません。
この生きる意味そのものに確かな答えはありませんが、自分で結論付ける事はできます。
その方法として、自分の死について考えるです。
いわば、自分が最期をどう迎えたいか?と言うことを可視化し、それに向かって逆算して人生設計を立てる。
もし、生きる意味があるとするならばそれは死について考える事と同義であると言えるかもしれません。
(自分の)生きる意味=(自分の)死について考えると言うことが私の結論です。
 私の人生設計の立て方については、また別の機会に煮詰めてから書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?