クレジットカードのススメ(運用編)

目次

概要
目的
条件の整理
構築例

概要

今までクレジットカードについて基礎編分類編と書いてきたわけだが、では実際に実際にカードを使う時にどのようなカードを組み合わせて運用するための指針を記す。
 <s>カードを集めて君だけの最強デッキを作れ!</s>

目的

世の中には様々なクレカが存在しているが、闇雲に作成するのは大変ありローンを組む際にも障害となる可能性がある。そこで指針を作成して必要なカードと枚数を明らかにすることができる。指針と言っても重箱の隅を突付くようなものではなくて大まかなものでよい。

【指針1:低コストにキャッシュレスを進めたい】
 普段遣いに現金は不便である。不便だけならばまだしも各種手数料を取られる現代では不利とすら言える。だがカードにコストを払いたくない。

【指針2:支払いを整理したい】
 支払いの目的別に口座を分けているが、口座を所有して使い分けるのは通帳の管理やお金の移動が増えるので面倒くさい。

【指針3:特定のお店での特典を受けたい】
 近所にあるお店やネットショップでは、特定のカードでの支払い時に対してのみ特典がつくことがある。また、支払いでなく駐車場無料といった買い物以外に対する特典もある。

【指針4:様々なお店でお得に支払いたい】
 特定のお店でのみ買い物するならば指針3のカードのみでよいが、現実はなかなかそうではない。大抵の人は様々な支払先があるはずである。公共料金や税金の支払いもあるし。この場合は単純にポイントが多く還元されるカードが良いと考えられる。よく旅行をする人はマイルでもよいかも。

【指針5:推しの券面が欲しい】
 速やかに作り給へ。この場合、エポスの上位カードは諦めることになる。


条件の整理

【指針1:低コストにキャッシュレスを進めたい】
・年会費無料(条件付き無料も可)
・国際ブランドは「VISA」or「Master」
 -カードを使えるお店であれば上記2ブランドであればほぼ確実に使える
・電子マネーが付属 
 -Felica搭載スマホに登録すればさらに楽に支払える

【指針2:支払いを整理したい】
・同じ会社で複数のカードを発行可能
・ポイントは共通
・二枚目以降の年会費優遇

【指針3:特定のお店での特典を受けたい】
・普段よく使うお店がおすすめ

【指針4:様々なお店でお得に支払いたい】
・純粋に還元率が高いカード
・国際ブランドとしてはVisa, Master, Amexか
 -Amexは使えるお店が多少減るが独自キャンペーンが優秀

【指針5:推しの券面が欲しい】
・掛ける言葉は非ず、作り給へ。

構築例

独断と偏見で構築していく。あくまでも例なのでこれでなければならない、ということは無い。プラチナカード以上を作る人はここを見なくても良いと思われるので除外していく。

【指針1:低コストにキャッシュレスを進めたい】
・ビッカメSuica(JCB)
  -QuickPayも使えるらしい
・イオンカード(Visa, Master)

【指針2:支払いを整理したい】
・三井住友カードクラシック(VISA) + 〃(Master)
・MUJIカード(Visa) + セゾンパール(AMEX)

【指針3:特定のお店での特典を受けたい】
お気に入りのお店がクレカを発行していたので。
・百貨店系カード(Visa, Master)
 -髙島屋、MI、Jフロント, H2Oなど
・航空系カード
 -ANA, JAL
・JAFカード
 -ポイントを年会費に交換すると得
・イオンカード
 -20日30日5%オフ + イオンシネマ割引

【指針4:様々なお店でお得に支払いたい】
・JCB W (L)
・セゾンカードAMEX ゴールド
・日本盲導犬協会カード

【指針5:推しの券面が欲しい】
・多くのアニメ系→エポスカード

・ミッキー→JCB

・ハローキティ→セディナ、SMBCファイナンス

・マイメロ→ニコス

私感としてはイオン、エポスゴールド、セゾンAMEXゴールドあたりが使い勝手が良くて好き。

他にもネタがあれば教えて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?