見出し画像

今日の共感

仕事で北波多や伊万里に行ったのですが、信号渋滞した国道498号で、人も車も恐れずゆうゆう横断するキジ(オス)がいました。
ひかれたらかわいそうなので自車はハザードランプして少し待機しました。
 
武術の稽古で行った公民館さんに、鍋島町の歌の歌詞が地域の有名書家の米倉基峰先生の書で掲げてありました。
米倉先生は明るくて面白いかたですね。
佐賀市は合併を繰り返してきた歴史があります。

 

下のリンク先
日本を運営している多くのおじさんたちの限界を示す一つの例かなと思いました。
こんなのに莫大なお金を浪費させてるわけで、わたしたちはもっと政治に文句言っていいと思う。
 
人があんまり来ないけど、来た人とはよそでは話せないことも話し合ったり、zoomでも同じくやり取りをする「かちPICA」と、使ってる金額と効果が真逆な気がするという、個人の感想です。
 
 
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05300555/?all=1
 
 
一回失業すると、次で高い給与や地位での就職が難しい日本だったので、みんな今にしがみつく。
わたし、メンヘラ中退で、非正規と正規を繰り返してて、給与や地位は上がったり下がったりではあります。40代50代でも中途正規雇用にいけるのは、ちょっとずつでつまんできた仕事内容・多彩な業務経験や、自分で積み上げてきた資格や知識からでしょう。
そんなに給与は高くないですが、多くて総支給30万弱とか、低いと国の短時間パートで時給1000円とか最低賃金とか。
スタートで年金の支障から、障がい手帳を持てなかったので、ずっと普通に仕事してきたのも良かったかもしれません。
異常な集中力で体力や格闘技術を鍛えてきたのも良かったと思います。
当初、病気の症状もあって、まわりの同僚は迷惑してたり、正規職員が辞めさせようとハラスメントしてきて実際やめることになったのも何回かありました。
多少の症状があっても、正規雇用で行けるケース・会社もありました。
 
みんながそんな恵まれてはいないし、そもそも向上する意欲がわかない状況かもしれません。
冒険とか奇抜な発想を避けてきた、江戸時代やそれ以降の日本人の思考硬直があるかもしれません。
 
https://gendai.media/articles/-/128513
 
 https://gentosha-go.com/articles/-/60748
 

カウンセリングや支援の際に、まったく違う人間や経験、特性なので、ある程度の共感や理解はできるけど、深くは無理だという前提でやってます。
しかし、わからなくても、こちらがどう思って対応してるかは、敏感になってる当事者には伝わると思っています。
優しい気持ちはいつかは伝わる。テキトーにやるとすぐバレる。
時間なくてテキトーだったとしても、誠実さのあるなしはとても重要。

私自身そこそこ特殊な方なので、そもそも誰かから心底の理解や共感、事態に合致する十分な支援を得られた経験はないです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?