見出し画像

月末の休日の過ごし方

こんばんは。あっという間に9月も終盤ですね。

先月家計簿の〆の記事を書いてからもう一か月か、と思いながら今月も家計簿の〆を行っていました。

先週3連休でやりたいことを一通りやったということもあり、今週は休みが1日でもバタつくことなく過ごすことができてちょっと安心しています。

そんな今日は、先述した家計簿〆の他に、掃除、洗濯の週末ルーティンと、ネイルの付け替えと譜面書きをしていました。



ネイルの付け替えに自前のパーツを

デザインシートは小指の薄いのだけw

ネイルは変わらずohoraネイル。
今回はデザイン系よりもシンプル系のシートが多めに残ったので、自分でアートを施してみました。とはいったものの、この薬指の大きいパーツ。
プリジェルのビジュージェルで固めに固定したつもりですが、何日持つやら(;'∀')

でも、写真では見えにくいですがハートのビジューに小さなストーンで羽のようなサイドの飾りがついていて、とってもかわいいんです♪
思った以上に横にはみ出したので、ペン類を持つときにも支障が出ているのは内緒w

譜面は簡単なキャラソンのバラードを

話は変わって譜面書き。
先日コードを自動で生成してくれるAIアプリという画期的なものを発見して、それのテストついでに一曲書いてみました。

Androidユーザーなので、iphoneで使えるかは不明ですが、これ、youtubeの曲をその場で検索かけることができて、それを読み込めば自動的にコードを生成してくれるんです。すごい。

コード生成アプリって多いものの、コードネームだけとか、ギターしか対応していないものが多くて地味に不便だったんですよね。

でもこれはピアノも対応していて、しかもコードに対応した鍵盤も表示してくれるからありがたい( ノД`)…

以前使っていたコード生成ソフトみたいに大嘘コードを検出されることもないから、ほんと便利です…

メロディーはさすがに対応していなかったので、自力で耳コピして譜面に書いて簡単にアレンジ。

アップしようと思っていた時期があのお方の誕生日に合うので、それにちなんだ選曲にしました。お楽しみに♪

では、お茶を飲みながらここまで殴り書きのように書きましたがここまで読んでくださってありがとうございました。

今後も宜しくお願いします♪

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?