見出し画像

No,01 2020年4月 ブログ再開!改めてこいつ何者?

大分ご無沙汰になってますがコロナウイルスの影響で、大きく事業変換をすることを決めた石川です。

突然ですが、サムネどおり本日よりここに「ブログ再開宣言」します!

ダウンロード

理由は色々あるのですが、そこはまた改めて話しますね。

まずは、今日から3ヶ月間は1日も欠かすことなく書いていく予定です^^;

(内容は未定ですが、経験に基づいた知識や情報なんかをおり混ぜながらやってけたらと思ってます。)


今日は心機一転、改めて自己紹介をしてみようと思います。

年齢は現在32歳(2020時点)で、仕事は栃木県宇都宮市を拠点に個人事業主(Future Rise)として「企業や事業主の経営支援、営業コンサルティング」を中心に行っています。仕事というより、事業をするのが好きなタイプです。


この事業をしている理由は、単に「経営者」「事業主」と関わる事が好きなので世の中にもっと増えて欲しい、そして今いる経営者や事業主がより良くなって欲しいと思い「サポーター」という役割として関われれば、僕の目的が果たせると思い始めました。

休みという休みは特に作ってないですが、時間は自由に使ってます。

朝も4:30から事務所にいることもあれば、逆に昼過ぎまでベッドでゴロゴロしてたり様々です・・・仕事の合間にプライベートがある感じです。

僕自身はこの生活スタイルが気に入ってます。

元々他人に自分の時間を奪われるのが耐えられないタイプなので・・・笑

(遅刻はされるのは嫌だけど、自分もたまにして「てへっ」って感じの嫌なやつですw)


趣味は現在見つけている最中ですが、現状の色々なことが落ち着いたら「旅行」とか趣味にできたらいいなと思ってます。国内なら「沖縄」「京都」ですかね。

海外はハワイ以外ないので、「アメリカ」「フランス」とか色々といきたいです。

僕は非常に「経験欲」が強い生物のようで、「やった後の反省」より「やらなかった後悔」が大嫌いです。

だから常に、多少のリスクは顧みず「チャレンジ」を優先してます。(現在進行形)結果毎日反省の日々です・・・(^◇^;)


最近の休暇の過ごし方は、パートナーとジムに行って汗を流したり、

画像4

(引用:https://tis-sports.com/2019/06/26/10974/)

Youtubeをみたり、西野亮廣エンタメ研究所の投稿記事をみたりしてます。


画像2

(引用:https://www.facebook.com/groups/157664324853695/?multi_permalinks=562941664325957)

Youtubeはヒカル、中田敦彦、西野亮廣、エガチャンネルが好きです。

西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバーです。

この人は本当に面白い!!いつか一緒に飲んでみたいと思う一人です。

画像4

引用:https://www.hulu.jp/kimetsu)

鬼滅の刃を真剣に全巻買うか迷ってます・・・買おっかなー


と、そんなやつです。


そんなやつは『2020年どうしたいか』


2020年はまず、会社を創りたいです。既存の形式ではなく僕の想う形の会社。それが形に出来ればと思ってます。

地域にある有望な「才能」を最大限に成長させ、活用する為のプラットホームを創ります。

それと、この騒ぎで中々難しいとは思いますが最低100名と新規でお会いできたらいいなと思ってます。どんな方とお会いできるのか楽しみです。


2020年は早くも波乱の展開となっていますが、だからこそこの状況を生き残れるだけの生命力(ビジネスモデルの構築)を確立していきます

その為のタスク

・事業計画書(新規事業分)作成

・資金調達(現在銀行相談中)

・追加オフィス候補地探し(市内、カフェとかもできるやつなら直良し)

・クラウドファンディング準備

・チーム増強(メンバー追加)2020年末には10名位になる予定

現場からは以上でーすm(_ _)m





この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?