Katja(カーチャ)

カメラマン歴約20年(撮影依頼募集中)・趣味は人と会うこと 実は旧東ドイツ時代からの体操競技好きの自称ドイツ人。 東京都練馬区在住。 朝カフェの会@江古田主催/スヌーピー朝活主催 オフはカメラを持ち歩かない主義。 「人生運任せ」「幸運の女神は後ろから飛び蹴りして捕まえる」

Katja(カーチャ)

カメラマン歴約20年(撮影依頼募集中)・趣味は人と会うこと 実は旧東ドイツ時代からの体操競技好きの自称ドイツ人。 東京都練馬区在住。 朝カフェの会@江古田主催/スヌーピー朝活主催 オフはカメラを持ち歩かない主義。 「人生運任せ」「幸運の女神は後ろから飛び蹴りして捕まえる」

    マガジン

    • AIお絵かき関連

    • お片付け、交換日記(仮)

      • 4本

      「片付けの向こう側」には何が見えるのか・・・?

    最近の記事

    今更ながらclubhouseの話

    招待してくださったサンチェスさんにはありがとう。ドイツにいる人だからVielen Dankと言っておく。 そもそもこのカバーに使ってる写真が古い。clubhouseのアイコンはもうここから何回は代替わりしてるんだ? そもそもこの記事も1年前に下書きしてそれからそのまんまだ。もはや何を書こうとしたのかも思い出せない。 たぶん自分なりの使い方を書いてみようと思ったのだろう。 何を書こうか思い出したらまた追記いたします。

      • AI技術を駆使して(笑)「練馬区独立戦争」をいかにもらしく語る記事を作ってしまった。

        Guten Tag oder Guten Abend. カーチャです。 最近流行りのAIお絵かきにハマりこんでしまったかもしれません。 ワタシはよく「絵を描くのが苦手だったから写真をやるようになった」なんて方々で豪語していたものですが…😅 ちょうど先月が「練馬独立記念日」(8月1日)だったので、「練馬区独立戦争」をいかにもらしく語ってみようかということを思いつきました(笑)この独立記念日に間に合わせることができればよかったのですが、いかんせんその時にはまだAIお絵かきは開発

        • お片づけ交換日記に参加してみた。

          bosyuを通じて知り合ったえび子さん・サンチェスさん・どいさんと一緒に 「お片づけ交換日記」をすることになりました。 他の参加された方同様、「片付けられない」には悩んでおりまして、 例えばこのようなInstagram投稿の写真も… 実際の撮影はこんな感じ。 正直、このボカシ部分はとてもお見せできるような状態ではないです…(汗) まだまだステイホームな暮らしは終わりそうもないし、もう少しおうち時間に撮影を楽しめるようにはしたいとは思ってます。(あ、これが「片付けの向こ

          • +27

            春を愛でる 葭町(よしちょう)芸者の踊り@新宿高島屋タイムズスクエア

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • AIお絵かき関連
            Katja(カーチャ)
          • お片付け、交換日記(仮)
            サンチェス 他

          記事

          記事をすべて見る すべて見る