見出し画像

自分を超える(1年 #69 福島 康弥)

入部から半年が経過し、大きな期待を背負う新一年生。
これまでのサッカー・フットサルとの関わり、大学でFORZAを選択した動機、今後の目標を語ってくれました。
4人目は #69 福島康弥 (ふくしま こうや)です。

------------------------------

はじめまして、1年の福島康弥です。

今回は、これまでのサッカー人生とFORZAを選んだ理由、今後の目標について話したいと思います。拙い文章ですが、ぜひ最後まで読んでください。

まず初めに、私は自信家である。
いや、自信家であったと言うほうが正しいかもしれない。
私は父の影響で5歳の時からサッカーを始めた。地元のサッカーチームがプロも輩出しているチームだったこともあり、小学校6年間はそこでプレーした。九州大会で敗れ、目標としていた全国大会には届かなかったが、今では恩師となっている先生からサッカーの基礎をしっかりと教えてもらった。

中学では、創設3年目のクラブチームに入った。先輩たちの人数が少なかったこともあって、1年の時から試合に出ることができた。上の学年の試合でもやっていける自信も、負けない自信もあった。チームの中心としてプレーし、まだ名前も知られていないようなチームを九州大会に出場させるなど、一番サッカーを楽しめたのが中学時代だった。

高校は勉強との両立ができるところを選んだ。チームはあまり強くなく、負けることのほうが多かった。イメージの共有もうまくできず、3年間で何度もチームメイトと衝突した。
自分の気持ちにも変化があり、試合に負けることに対してなんとも思わなくなり、負けているのに全力プレーすることがダサいとさえ思うようになっていた。チームの中で上手いことに、満足していた。
今思えば、チーム内で見栄を張っているだけの井の中の蛙で、自分の弱さと向き合うことから逃げていたように感じる。

これまでのサッカー人生を振り返ると、苦しいことも多くあったが、いつもそばには一緒に泣き、笑い、苦しいことを乗り越えてきた仲間の存在があった。FORZAには、そんなチームのあたたかさを感じた。
新歓に1人で行った私に優しく声をかけてくれた同期、いつも楽しそうにしている先輩たち、この人たちと一緒に戦いたいと思った。それが、私がFORZAを選んだ理由だ。

そしてもう1つ。それは、全国の舞台で活躍したいと思ったからだ。高校サッカーが終わって、このまま自分は全国の舞台に立つことはないと思っていた。そんな時に知ったのがFORZAの存在だ。九州三冠や見学に行った時の練習強度を見ても本気で日本一を目指しているということが分かった。自分も諦めていた全国の舞台、そして日本一を経験してみたいと思い、入部を決めた。

次に、今後の目標について。
まずは1年次の目標。「自信をもってプレーする」ことである。
冒頭で、私は自信家であると述べたが、現在は自分に自信をもってプレーできていない。入部当初は、自分ならすぐに試合に出て活躍できると自信を持っていたが、その自信も今はない。フットサルにも少しずつ慣れてきて、最近ではトップチームの練習にも参加している。少しでもアピールしようと意気込んでいたが、そうはいかなかった。

初めての、全員が自分よりも上手いという環境。自分がどこに動き、何をすればいいのかも分からず、練習の足手まといになっているのではないかと感じた。
さらに追い打ちをかけたのが、大学日本一の大阪成蹊との試合だ。今までに感じたことのない相手の威圧感を前にして、試合中に思ったことは「ボールが来てほしくない」ということだった。
やりたいプレーを何もさせてもらえず、日本一はこんなに遠いのかと思い知らされた。それからは、何をするにも自信が持てず、思い切ったプレーができていない。これまでの自分を取り戻すという意味でも、フットサルのことをもっと勉強して、まずは自信をもってプレーできるようにしたい。そして、これまでの自分を超えていきたい。


次に、4年後の目標。
それは、「フィクソで試合に出て、日本一になる」ことである。これまでいろいろなポジションをしてきたが、フィクソをしている時が一番良いプレーができていると感じる。
だが、フィクソは基本的に相手のピボと対峙しなければならないので、ほかのチームを観ても私のような低身長の選手はいないし、体格の良い選手がほとんどだ。
そんな中で、まず私がしなければならないことはフィジカル強化だ。今まではフィジカルの弱さから目を背け、スピードなどで誤魔化してきた。でも、もう誤魔化せない。自分の弱さと向き合わなければならない。
そのために、筋トレやランの頻度を増やしたり食事管理をしたり、できることはすべてやろうと思う。また、自分なりの戦い方を見つけることも重要だ。
私は、そうたさんから動画をもらった本郷輝選手(エスポラーダ北海道 #3)のプレーを参考にしようと思う。
身長も私と同じくらいで、Fリーグにいる選手。
学べることは多くあると思うので、盗めるところは盗んで自分のプレーに活かし、これらの目標を達成できるようにしたい。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

福島 康弥(ふくしま こうや)
学年 : 1年
学部 : 情報データ科学部
出身校 / 出身地 : 鹿児島中央高校 / 鹿児島県

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?