見出し画像

数秘術について②🔮✨《文末に来週の週間リーディング☘️あり》

皆さま、こんばんは🔮😌

タロット占い師・ゆんです🦊🌙

今日は朝から無料鑑定のお客さまへのリーディング結果をお届けしたり、久しぶりにとある先生とお話ししたりと休日しつつもプチ忙しい日でした⭐️

さて、早速ですが今回は数秘術について②をお届けしたいと思います😌☘️

前回、《ライフパス》、《誕生数》、《コンバウンドナンバー》で数字をそれぞれ出したと思います。

まずは、数秘術における数字の持つ意味を下に並べていきます✨

1. 指導者、リーダーの数字。本能的で猪突猛進。人望はある。自分大好き。俺は俺だ!他人は関係ねぇ!というタイプ⭐️ついてくる人はついてくる。

2.聞き上手でおしとやかな大和撫子。共感力や直感力が強く、占い師の数字とも言われる。少し優柔不断なところがあり、流されやすい。表には出たがらない内気なタイプ。

3.楽しいこと大好きで天真爛漫。とにかく明るい。営業マンの数字と言われる。エンターテイナー。熱しやすく冷めやすい。実は気分屋でストレスに弱い。とりあえずやってみて辛かったらやめる。

4.安心安全安定が第一!まじめで現実的な公務員の数字。"ちゃんと"していたい。正解が知りたい。マイペースで他人にペースを乱されたくない。

5.自由を求めるベンチャー企業な数字。3と似ていますが、違うのは3より色々考えていて先を見据えているところ。頭の回転が早く情報通であるがゆえに土壇場でヘタレが出ることも。

6.面倒見のいいお母さん、中間管理職(教師)の数字。責任感があり人のお世話が好き。人の役に立ちたい気持ちが強い。心配性。おせっかい。

7.哲学者や博士の数字。科学的なことや分析が大好き。情報収集が得意で人の忠告やアドバイスより、自分の集めた情報を信用する。個性的。寂しいけど1人は嫌。

8.目標設定者、スポーツマンの数字。野心がありパワフル。人を使う能力に長けている。実行力があり、目標に向けて着実にコツコツ頑張る。人の目を気にする少しビビリなところも。

9.奉仕者、チャリティ(人道主義者)の数字。お金よりもやりがい重視。理想主義。スピリチュアルで掴みどころがない。マザーテレサ、ガンディ、オノヨーコもこの数字を持っている。

※マスターナンバー(11,22,33…99)について

マスターナンバーとは生年月日を一桁になるまで足していく直前の二桁のゾロ目の数字(11、22、33…99)を指しますが、コンバウンドナンバーとして採用したほうが適用範囲が広いので今回は採用しません⚠️気になる人は調べてみてください✨

以上、0〜9までの数字の持つ意味やキャラクターイメージ、基本性格をざっくりご説明しました。

さて、前回のAさんの例で出した、3種類の数字からAさんの性格や思考パターン、人生傾向を読み解いていきましょう⭐️

それぞれの数字の持つ意味は、以下になります。

ライフパス…その人の基本的な性格や思考パターン、人生傾向

誕生数…ライフパスを補助するその人の性質、ライフパスと性質の似た数字同士であれば、相乗効果が生まれ社会的な活躍の場が得やすくなり、数字にギャップがあっても片方が片方を支える関係になっていれば🙆‍♀️ただし、正反対の性質を持つ数字同士の場合、心のうちに葛藤や迷いを生じやすい。

コンバウンドナンバー…その人が一人でいる時の考えや行動の基本となる数字

Aさんの場合、ライフパスが4なので基本的な性格や思考パターンは4に当てはまるキーワードで見ていきます。

Aさんはまじめで現実主義、結構融通のきかない頑固なところがありマイペース。でも、毎日コツコツ確実にやっていくタイプ😌✨

Aさんの誕生数は8なので、8に当てはまるキーワードで基本的な性格を補助する性質を見ます。

Aさんは実は胸に大きな目標や野望を抱いています。日々まじめに保守的に仕事をこなしながらも、テッペン取ったるで!🔥という気持ちがたまーに出てきてしまい、そのことに悩むこともありそう🤔💠

この野心が大きくなると、安定していたい4の性質とテッペンいきたい8の性質が葛藤を生み出す。野心が好奇心に勝った場合、思い切った行動に出て後から後悔、なんてこともあると考えられます

これについてはブリッジナンバーという数字があってライフパスと誕生数で大きい方の数字から小さい方の数字を引いて、出た数字と2つの数字の性質の関係から内面の葛藤やらジレンマとどう向き合うか、というのが出せます。

ブリッジナンバーについては長くなるので今回は割愛!気になる人はぜひ調べてみてください✨❤️

さて、最後にコンバウンドナンバー1と3でAさんの1人でいる時、プライベートでの考え方や行動を見ます✨

Aさんは1人でいるとき、またはプライベートでは意外にもアクティブで明るい方のようです✨普段お堅く確実にやっているけれど、休日になるとその鎧を脱いでるんですね!この組み合わせだと内弁慶な感じがありますね笑内輪では明るく物言うリーダー気質😊SNSとかでも気の強いキャラ演じてそうな…笑

とまぁ、私たちがよく目にするのはライフパスにあたるナンバーだと思いますが、このように数秘術は単純だけれど色んな数字の考え方があって、組み合わせでその人を読む占術なんです😌🔮

他にも誕生チャートなるものを使って強みや弱みをさらに深掘りしていくこともできます!

ピナクルナンバースといってその人の人生のテーマを4つの時期で見ていく方法もあります。

その人のその年のテーマや、月のテーマ、毎日のテーマもみれます👀相性占いは単純になりますがざっくり占えます🔮✨

とまぁいろいろあるけど次何を書こうかな〜、と考え中です🤔

誕生チャートは図が必要になるので、そこに書き込みながら進めていく形にしようか☁️

③についてはまた考えてみます✨😌

さて長くなりましたが、以下来週《4/19-4/25》までの週間リーディングです🦊🔮

画像1

4/19-4/20 死神》の間でこれまでの流れやターンが終わりを迎えそうです☘️それはもう、あなたには必要のない終わらせるべき流れのようです🌙必要以上に恐れる必要はありません!そのあとの流れを見てもそれは明白です😊✨

4/21-4/24 カップのプリンセス、ワンドの6

死神の強制終了が完了し、自分が実は過去に望んでいた自分に生まれ変わったような嬉しい感覚を得られそうです✨人に言葉で説明できない、自分の中だけの喜びと幸せを味わって、《4/23の牡牛座新月》をワンドの6で迎えます👀✨

新月は物事の始まりを表し、ワンドの6は物事の達成を表しますが、達成したなら次はまた始まりがある、ということとリンクしているように思います😌☘️

物事を達成して次に目指すゴールや目標を新月にお願いする🌑とてもいいチャンスです❣️

牡牛座の新月♉️は生活基盤の安定、地に足を着けた生き方、忍耐、また支配星が金星であることから美的感覚についてお願いするのにも向いています✨❤️

達成感と誇らしさと共に新たに、自分のこの先を見つめて願い事をしてみてくださいね!

4/25 ワンドの2

ほら、繋がってますね!と言わんばかりのワンドの2です✨牡牛座の新月♉️でのお願い事とリンクさせて考えるなら、願ったことについてどう舵を切っていくか長期的な観点で考えるような日です🔥

ぜひ、具体的に目標や願いに対し、どのようにアプローチするか考えてみてくださいね⭐️

今週のアドバイスカードは

ワンドの4、期待を超える

さあ、来週は何かが終わって達成した喜びや嬉しさに浸り週末にはまた動きを考える流れですが、まずはリラーックスしてください😌🌟

何かを終えたあとは、まだ動けるような気がしても案外身体や心は悲鳴を上げてたりして…。

そんな焦らなくてもあなたはちゃんとやれる人なのでちゃんと休んでくださいね☕️✨

また、あなたは自分が期待している以上のポテンシャルを持っています🌹また、他人が期待している以上のこともできちゃう人なんです⭐️

こんなこと自分がやっていいのか、なんて自分を過小評価して縮こまらず、自分はなんでもできる!やってやる!🌟✨くらいのイメージを持ってください😆❣️

あなたがその情熱を燃やし続ければ、期待以上の成果が向こうからやってきます📣ファイトですよ📣✨(もちろん、休むことも忘れずに⭐️)

長くなりましたが以上です!

ここまでお読みいただきありがとうございます🦊🌙

また明日から頑張りましょう✨

現在、WORDSでの鑑定を受け付けております❤️

ワンコインでたっぷり(1000字〜1500字)あなたの恋愛のお悩みに対して、寄り添い😌向き合い☘️解決策を一緒に考えるようなメニューになってます✨悩んでいる方はぜひお気軽にどうぞ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?