見出し画像

沖縄って住みやすい?

こんばんわforです。
本日2記事目は私が住んでいる沖縄を題材にしたいと思います。
まず皆さんに聞きたいのは沖縄に住みたいですか?
沖縄に住んで20数年経ちますが、正直住みやすいとは私は思いません。
「住めば都」という言葉がありますが、年をとれば取るほど都にならなかったのが私の感想です。
じゃあ何故住みにくいと感じたのかを書いていきましょう。

住めば都
どんな所でも、住み慣れるとそこが居心地よく思われてくるということ。

1.まず娯楽が少ない

私は生まれも育ちも沖縄です。小中高大すべて沖縄で過ごしてきましたが、中学校くらいから思ったことは移動範囲内に遊べる公園等がかなり少なかったです。
もちろん移動すればありますが、移動も問題でした。
本土では移動手段として当たり前の電車がない事。
バスはありますが、ただでさえ少ない小遣い事情を削ってまで移動するかと言われればNoですね。
なのでせいぜい自転車で行ける距離が私の遊べる範囲でした。
高校生になればもう少し広がりましたが、次はゲームセンター等が全然ない。カラオケは結構ありましたが、頻繁に行くことはそんなにないですからやっぱり遊び先に困る。さらに私の場合オタクだったこともあり、それで困ることも多かったです。

2.オタクショップがない

オタクにとってアニメイトやメロンブックス、らしんばんは当たり前の存在に近いです。
大き目の都市であればかなり数がありますし、陸続きであれば電車で移動すれば行けるなどが多いと思います。
ですが、沖縄は陸地でつながる県はないので、いけるのはアニメイトのみ。しかも県内に1店舗しかないうえに店舗も小さいので正直物足りない。
らしんばんみたいな中古ショップもマンガ倉庫とブックオフくらいしかなかったのでマンガを集めるのも一苦労とオタクにとっては本当にオタ活をするにはかなり厳しい環境にいました。

3.送料が高い

じゃあショップがないならオンラインショップから買えばいいじゃないかってなりますよね?オンラインショップで買うと次に発生するネックは送料が高い事です。送料無料と書いているけど【北海道、沖縄、離島を除く】と表記されていることは多々あります。(それを考えたら北海道も可哀そう…)ちなみにオタクにかかわらず高い送料が発生するせいでいろいろと物価に影響が出ているのは実は沖縄の賃金問題につながっていると思いますが、それは別の話で。
ものによっては購入物よりも送料のほうが高いなんてことも発生します。
オタクになってからこれほど物欲しいものが買えない、実物を見てから買えないことに直面するとは正直思いませんでした(笑)

5.まとめ

オタクにとって住みやすい環境はやっぱり陸続きで尚且つ近くにショップがあったり、オタ活ができる環境が整っている場所が一番天国だと思いました。海大好き!自然大好き!って人はいいかもしれませんね。(送料と賃金は別問題)
メロンブックス…できないかなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?