見出し画像

株式会社フォルムの魅力2

こんにちは! リクルート担当の永森コウヤです。
就活中の美容学生や中途入社をご希望の方へ、株式会社フォルム及びヘアサロン フォルムの情報や魅力をお伝えします。

今回は新入社員カリキュラムや勉強会をご紹介します。

フォルムのカリキュラムの特徴は?

私たちフォルムのカリキュラムは、より早くスタイリストになるためのカリキュラムではありません。
美容師のカリキュラムは美容室によって異なります。
例えば最短デビューを目指し、1年間でスタイリストになれるような美容室もあります。
しかしフォルムでは基本をしっかりと学んでいただくために、2年間をベースにカリキュラムを組み立てています。
個人差はありますが、最短2年でJr.スタイリストとしてデビューを目指すことができ、さらに1年間のレッスンを積んでスタイリストとしてデビューでききます。

画像1

スタイリストの定義は?

そもそもスタイリストとは?
フォルムでは「スタイリスト」の定義は【施術料=技術力+接客力】としています。
フォルムには施術料に合った技術を身につけられるカリキュラムと、会社のバックアップがあります。

スタイリストになるための勉強会はありますか?  

スタイリストになるためのバックアップとして、個人レベルと年代に合わせた週1回+月1回の勉強会があります。
また入社1年目のサポートとしてメンター制度を導入し、先輩と一緒に練習の日程を決めたり、技術や知識のチェックはもちろん、サロンワークの悩みや問題を一緒に解決するためのサポート体制を整えています。
一人で学ぶのではなく、納得できるまで教えられるようにスタッフ全員が全力でサポートします。
その他、撮影会やセミナーにも参加できます。

★詳しいカリキュラムを確認したい場合はリクルートサイト
【フォルムの働き方】→【教育訓練カリキュラムpdf】で確認できますのでそちらをご覧ください。

-----------------------------------
この記事は 永森コウヤ が書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?