見出し画像

入社〜2ヶ月間のカリキュラムとカラー研修(理論)

こんにちは! リクルート担当の永森コウヤです。
就活中の美容学生や中途入社をご希望方へ、株式会社フォルム及びヘアサロンフォルムの情報や魅力をお伝えします。

今回は
入社〜2ヶ月間のカリキュラムとカラー研修(理論)、この2つをご紹介します。

入社して2ヶ月間のカリキュラムとは

新入社員は入社すると、

受付

電話対応

シャンプー練習

パーマフォロー

ヘッドスパ

カラー研修

と順番にチェックを受けます。

2ヶ月間は毎週木曜・金曜・土曜・日曜/営業後19時〜21時頃まで、会社が準備したカリキュラムに沿って練習を行います。練習にはチェック項目があり、それぞれチェック日を設け、スタイリストが合否を出します。
合格をもらったアシスタントは、翌日から合格した技術をスタイリストと共にアシストできるようになります。チェックに合格することで、営業中にアシストできる技術が増えていきます。

カラー研修(理論)とは

カラー研修(理論)の内容は

カラーを塗る際の手順
どのようにしてカラーが発色するのか

など、実際に手を動かす前の理論になります。
カラーもただ塗るのではなく、「どうしてこの色になるのか」を知った上で手を動かすことで、美容師としての技術成長だけでなく、今後の美容師人生の楽しさに繋がります。
この理論を終えるといよいよカラー選定・塗布。モデルによる実地に進みます。

時間以内にカラーを塗布できたか
綺麗に塗れているか
モデルにきちんと気づかいをしながら仕事できているか

など細かくチェックし、合格すると営業中に先輩スタイリストと一緒に、お客さまにカラー剤を塗ることができます。

iOS の画像 (3)

私たちフォルムでは「自分をごまかさずに働く」「自分が本当に良いと思うものをお客さまにすすめられる」人材を求めています。フォルムに興味を持たれたら、リクルートサイトをご用意しておりますので、ぜひそちらからエントリーしてください。お待ちしています!

★詳しいカリキュラムを確認したい場合はリクルートサイト
【フォルムの働き方】→【教育訓練カリキュラムpdf】で確認できますのでそちらをご覧ください。

-----------------------------------
この記事は 永森コウヤ が書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?