見出し画像

「#デザイナーさんに10の質問」

こんにちは。
今回は社内企画の「#デザイナーさんに10の質問」に答えていきます。
あまり自分のことを書くのは得意ではないのですが、さっそくやっていこうと思います。

1. デザイナーになったきっかけは?

大学生の時に受けたWebサイト制作の講義で、一からWebサイトを作成したことがきっかけで興味を持ちました。

2. 得意なデザインの分野は?(テイスト、ジャンルなど)

まだデザイナーとして歴が浅いので、得意なデザインなどはまだはっきりとはしていないのですが、フラットでビビットなカラーのデザインが好きです。

3. 好きな色、フォントは?(その理由も)

上でも少し書きましたがビビットな色が好きです。
特にビビットなピンクが好きです。

フォントは「DIN 1451」など太めで直線的なフォントが好きです。


4. よく使うデザインツールは?(イチオシのカスタムショートカットやプラグインがあれば)

Illustrator、Photoshop、figmaを使用して普段デザインをしています。

5. 憧れの人と、その人の魅力を語ってください

イラストレーターの秋赤音さん。
ビビットな色遣いが特徴的で、鮮やかで極彩色のイラストが魅力です。


6. おすすめのインプット方法は?

ネットサーフィンをしたり、出かけたりする。

7. こだわっているモノ、コトは?

楽しく生きる。
やりたいことはやって、見てみたい映画は見る。
自分を楽しませる楽しい人生にする。

8. テンション、モチベーションのあげ方は?

Youtubeで動画を見たり、アマゾンプライムなどのサブスク系動画配信サービスでアニメや映画を見たり、音楽を聴いたり。
無音より音や映像が流れているほうが集中しやすいです。

9. 人生で一番楽しかった瞬間は?

学生生活。
高校では部活を頑張ってましたし、大学での授業やゼミもとても楽しかったです。
高校でも大学でもギリギリまで校内に残って、閉門ギリギリに友達とダッシュで帰ったり、なんなら時間以降も残って作業したり楽しかったです。

10. デザイナーじゃなかったら何をしていましたか?

特殊メイクアップアーティスト。
高校生の時の進路でそういう専門学校へ行くか、大学へ行くかで悩んでいました。結局芸術系の大学へ行って今に至ります。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?