見出し画像

(単発介護)応募情報の見方、決め方 2

単発介護アプリで働く施設を選ぶ際、
私はどんな事を考えて、どんなところを見て決めているのか、

私は、今、単発介護のアプリ、カイテクをメインに利用しているので
カイテクでの募集情報から考えていきます。

アプリでわかる仕事を決める際の情報は以下となります。

・勤務時間
・金額
・場所(アクセス)
・見出し文
・責任者の挨拶文
・写真(3枚)
・申込条件(資格条件、経験・スキル、服装)
・仕事概要(仕事内容、仕事詳細、1日の流れ)
・事業所情報
・今まで行った人の事業所の評価点数
・レビュー

ここから、どのように決めていくか。
かなり前に書いた前回の続きです。


申込条件がクリアで、勤務できる時間帯、行ける場所、で探した後、どうするか。

仕事内容とレビューをよく見て決めます。
そして、ここにしよう!と決まったら、
最終チェックで、感染症が発生していないか確認します。
感染症発生有無の記載場所は決まってないので、決めた施設の掲載ページ全部を見て、
無かったら、申込を押します。

写真(3枚)は、あまり注目はしてないけど、
実は気にしているものだったりします。
1枚目は、施設の外観
2枚目は、施設の内部
3枚目は、スタッフ、もしくは、お風呂場
こんな感じの写真構成が多いですが、決まってはいないです。

入浴介助がある勤務の時は、事前にお風呂場の様子がわかると安心です。
スタッフの写真があると、なんとなくの施設の雰囲気がわかって良いです。

仕事内容は、
1日の流れ、大体のタイムスケジュールが出ているとわかりやすくて良いです。

夜勤の場合、特に、この仕事内容が大事です。
たまに、1人で対応なのか、勤務体制がよくわからないところがあり、
そういう時は、怖くて申し込めません。
1人でも良いけど、何人を1人で見るのか、載せて欲しいと思いながら見てます。

事業所の評価点数は、参考程度に見ています。
ただ、私の場合、初勤務の夜勤で、4.7は怖くて行かないです。(最高評価は5点)

レビューは、無駄に見すぎる位見てチェックしてます。
これは、今まで勤務した人が、その施設の良かったところを勤務後、書いているのが載っている場所なので、施設の様子がわかる大事なところです。
良かったところ、なので、
スタッフが優しかった、親切に教えてくれた、働きやすかった、などが多く、参考にならなそうですが、よく読んでいると違いがわかってきます。
良いところがなくて、捻り出して書いたのだろうな、と思われる文が載っていたり、
たまに驚く位の文句が書いてあったりします。
はっきり、ありません、とだけ書いている人もいます。
今、感染者がいるかどうか、ここでわかる時もあります。

応募情報は、とても面白いです。
少ない情報から勝手に想像、妄想して、楽しんでます。
あやしいかなあ。
行った施設のレビューを、他の人が書いているのも見ていて楽しい。
本来の目的とは違って、応募しないのに、色々見る時もあります。


これで、(単発介護)応募情報の見方、決め方 は終わりとします。
読んでいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?