マガジンのカバー画像

オーストラリアで永住

57
永住者向けにオーストラリア税務を中心にまとめています。
運営しているクリエイター

#ビジネス

CBAがデジタル通貨試験運用で税申告の自動化検証

サマリー コモンウェルス銀行のプロジェクトは、GSTの自動化が可能かどうかをテストし、ANZは…

ForestValley
1年前
3

オーストラリアの企業運営体制ー事業体について

オーストラリアでビジネスを始める際、決める必要があるものの一つに企業運営体制があります。…

ForestValley
1年前
3

オーストラリアで起業:個人事業主か会社設立かそれが悩みところ

起業&独立を考えたときに、ビジネス・ストラクチャーはどうしたらいいのか? オーストラリア…

ForestValley
2年前
4

オーストラリア:投資に関わる税金

FIRE、不労所得流行りですが、投資を行った際に発生した損益に関わる税金をしっかり把握して後…

ForestValley
2年前
5

オーストラリア起業:ビジネスを始める3

過去2回にわたり起業のステップをご紹介してきました。今回は最終回としてビジネスで必要な簿…

ForestValley
2年前
8

オーストラリア起業:ビジネスを始める2

少し古いデータになりますが、世界銀行の2016年調査では、ビジネス起業にかかる日数最速ランキ…

ForestValley
2年前
5

オーストラリア起業:ビジネスを始める1

永遠の憧れ?自営業! オーストラリアは比較的簡単に自営と会社員の切り替えができます。 そして、副業で自営業も比較的フツー そんなオーストラリアで起業してみませんか? やる気さえあれば簡単、簡単! 例えば · オーストラリアでインターネット通信販売を始めたい! · 独立して飲食店を開きたい! などと以前から考えていた自分のビジネスを始めてみよう!という方もいらっしゃるもいらっしゃると思います。温めていたアイデアがあり、ビジネスを始めたいけれ

給与明細の見方3-有給休暇など

前回に引き続き給与明細書についてです。今回は給与明細に記されている有給や病欠などの規定に…

ForestValley
2年前
2

オーストラリアで銀行口座開設

シドニー赴任が決まったら、まずやりたいことの一つに銀行口座開設があります。こちらでは日本…

ForestValley
2年前
1

オーストラリアのタックスファイルナンバー(TFN、納税者番号)

日本でいうマイナンバー。オーストラリアにもマイナンバーに似たタックスファイルナンバー(TF…

ForestValley
2年前
1

オーストラリア会計年度末まであと数週間…まだ間に合う!6月中にするべき節税対策ー…

募金で節税 東部ヨーロッパに位置するウクライナでは、2022年2月から続く緊張状態、および8年…

ForestValley
2年前

オーストラリアで副業?趣味?副業と趣味の範囲との違いを考える。

「オンラインでの売買収入がありましたが、税金はかかりますか?」 確定申告をするなかでよく…

ForestValley
2年前
1

年金をオーストラリアで受給する

オーストラリアの年金制度 オーストラリアの年金制度には税を財源とする社会保障制度のAge Pe…

ForestValley
2年前
1

日本で相続があった場合のオーストラリア税務

日本の親族から相続があった場合にオーストラリアでどのような税務上の手続きが必要になるかを説明いたします。 日本で相続があった場合オーストラリアには相続税というものがありません。ですので相続があった時点で納税義務は生じません。ただし、相続した財産を処分した時にキャピタルゲインタックス(CGT)が発生する場合がありますので、相続した時点でその財産の価値を記録しておくことが必要となります。 •相続した財産が1985年9月20日以前に購入された場合 被相続人が財産を1985年9月