見出し画像

健康について考えてみた

「健康」について考えてみた。
健康産業って言葉が現れたのはごく最近な気がする。

健康にお金を払う価値があるって気づいたのだろうと思います。

「健康のためにこうしなさい」とか「これを飲めば健康になれる」とかよく聞くようになりました。

生活習慣を改めるって悪いことじゃないです。いつまでも元気でいたいってのは、多分人類共通の願いでしょうし。

でも、これ、「健康」が目的になっちゃいませんか?

人間の致死率は100%です。だって寿命があるから。

齢を重ねれば老化します。例外はありません。目は見えなるし、耳は遠くなるし、忘れっぽくなるし、すぐ疲れるし、よく転ぶし、昨日できたことが今日はできないってこともありえます。

若いままの精神と肉体を持ち続けることを「健康」ととらえているのなら、それは必ず失われます。

「健康」を目的にすると100%成功しないのです。

大切なのは「健康」の先。

「何で健康でいたいのですか?」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?