小谷野拓夢/koyano hiromu

小谷野拓夢/koyano hiromu

    最近の記事

    夢を拓く

    今回は僕の夢について綴ります。 僕の夢は「日本サッカー界を変えること」です。 そのためには20代でJクラブの監督をして結果を残すという目標があります。 まず僕がサッカー監督を志した理由について説明させて下さい。 僕の恩師は中学校のサッカー部の顧問の先生です。先生からは人としての生き方を学びました。その先生に出会い僕は「人に影響を与える仕事がしたい」と思うようになりました。 そんな思いを心に持ちながら高校に進学しました。そこで大きな転機を迎えました。それはサッカー部の

      • エコロジカルアプローチ①-学習者中心の最新トレーニング理論-

        1.はじめに僕がエコロジカルアプローチに触れるキッカケとなったのは、当時大学4年生の時に戦術的ピリオダイゼーションの論文を漁っている時でした。 やたらと「生態心理学」というワードが出てきました。生態心理学とはギブソンという心理学者が唱えた理論です。 そこからそのワードを基に紐解いていくと辿り着いたのが「エコロジカルアプローチ」です。この理論は日本で当たり前とされているコーチの言語による『矯正』的な指導(私はこれを言語依存型と呼んでいます)から、選手が自ら学習する『探索』的な