見出し画像

【FWR紹介店舗 #3:魚滝】

<基本情報>

創業:1969年 

場所:〒112‐0012 東京都文京区大塚1-1-14 

営業時間: お昼 11.30〜14.00
      夜 17.30〜22.00 (緊急事態宣言中は20.00まで)

定休日
土曜日夜 日曜祝日

<お店の経緯と歴史>

 昭和、平成、令和と時代が過ぎ街並みも移り変わる中、ずっと変わらないお店として茗荷谷駅前の食堂『魚滝』があります。

五十余年もの歴史があり魚滝は茗荷谷駅前の変遷を見守り続けてきました。

魚滝

もともとは鮮魚店として『魚滝』はスタートしました。

しかし現店主の清嗣さんのお父様が亡くなって、男手が足りず、魚屋さんとしてではなく飲食店としてお店をやっていくことにしたそうです。

この際、スムーズに飲食店に変わることができた大きな要因として、
鮮魚店とともに仕出しをしていたので、魚の仕入れや料理の腕が確かだったからことがありました。

<店舗メニュー、特長>

画像2

メンチカツアジフライ盛り合わせ定食

特上塩さけ定食

リーズナブルで豊富な種類を取り揃えていることが、『魚滝』のメニューの特長です。
その中でも特上塩さけ定食は店主のおすすめNo1!
フライ系のメニューもボリュームがあってお腹が膨れること間違いなし!!

画像5

学生さんにも食べやすい価格帯となっており家庭的な雰囲気や優しい味が魚滝さんの強みとなっています!


<フードロス削減への取り組み>

 フードロス削減への取り組みは

1.残った食品は従業員(家族)で食べる
2.お刺身をフライに変えたり、キャベツなどはおしんこにするなど形を変えて期限を伸ばす工夫をしている


1つ目は家族で経営するからこそできる魚滝さんの取り組みですね!
家族で美味しく食べて無駄を出さないフードロス基本中の基本を実践している点がGood!!

2つ目は形を変えて美味しく長く食べれるように工夫をするというのが家庭的な方法でフードロスに挑戦する上で大切なことだと思います!


⚠割引情報⚠

9月15日から11月まで限定で午後1時以降に来店の拓大生は、学生証提示で50円引きになります!!

<お店の方からのひとこと>

手作りメニューが豊富なので、ぜひ皆さんのことをお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FWRのインスタはコチラ👇
https://t.co/lbCGU5Y2CD?amp=1

#FWR    #FWR紹介店舗 #SDGs

#文京区    #文京グルメ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?