見出し画像

使命とビジョンの深掘り

フードリボンプロジェクトの使命とビジョンについて、改めて徹底的に議論を進めています。

今までも掲げていた使命とビジョンはありました。

「志の循環で 子どもを支え 未来をつくる」

「ペイフォワードの仕組みが隅々まで浸透した社会をつくる」

ただしこれらは、ロングスプーン協会としての使命とビジョンでもあり、フードリボンプロジェクト専用のものではありませんでした。

現在本部のメンバーと共に話し合っているのは、フードリボンプロジェクトの、使命とビジョンです。

フードリボンプロジェクトは何のためにあるのか。取り組む社会の問題は何か、
どんな人の支援・助けをしたいのか、
大切にしたい考え方はなにか、

このような問いを立てて、みんなで話し合いました。

たくさんの思いが共有されました。
その中から、今は最高の言葉選びをしていく段階にきています。

自分たちの思いを短い言葉にまとめあげて、フードリボンプロジェクトの真髄としたく思っています。

今日は以上です。
前進前進!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?