見出し画像

狸小路に新しく出来た商業施設 「狸COMICHI」 の 「甘い感染症対策」 とても心配です!

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

世の中の風潮と反対のことを
「警鐘を鳴らす意味を込めて」
… あえて書きます!

さて、今となっても
お亡くなりになる人が
北海道内で、何人・何十人と
毎日のように発表されています
(新型コロナ)

症状が 「軽い・軽い」 と
そう言われながらも

感染すれば
最悪お亡くなりになる可能性もある

そうした状況は
2年半が経過した今となっても
まったく変わっていません

北海道だけの
「直近データ」 でも
毎日8~20人の人たちが
お亡くなりになっています


それが、本当に or 直接的に
新型コロナが原因なのか?

それは神のみぞ知る!
そんな感じではありますが

お亡くなりになる人が
毎日のようにいらっしゃることは
まぎれもない事実です

そうした部分から考えると

 ↓ ↓ ↓

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

狸小路に
新しく出来た商業施設
「狸COMICHI」 は
(8月29日プレオープン)
(8月30日グランドオープン)

 「感染症対策」 が
 「非常に甘く」

 ほとんど 「無防備に近い」
 そのように感じました!

2020年12月に
札幌駅西口の商業施設
「札幌つなぐ横丁」 オープンの際

今回の狸COMICHIと
同じような商業施設が起こした

中規模以上の 「クラスター」 が
また 「発生してしまうこと」 も
十分に考えられます

※ オープン翌日8月31日の
  いちばん暇そうな時間帯に
  施設を見に行ってきました

「狸COMICHI」 においても
「札幌つなぐ横丁」 と同じように

お客さん1人当たりの面積が
普通の飲食店に比べると
2分の1から3分の2程度しかなく

つまり …
かなり密接している
ということです!

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向
札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

「狸COMICHI」 は
2022年8月30日 (火)
狸小路2丁目にオープンした

「5坪~9坪」 の
小さな飲食店が20店舗ほど入居した

「長屋=ながや風」 の
「商業施設」 です!

現状の日本国内では

クラスターは
多くのメディアから

その 「施設」 も
そこにいた 「お客さんたち」 も
いっせいに 「叩かれ」 ます!

また濃厚接触者になると
自分の周りにいる多くの人たちへ
迷惑をかけることになります

また多くの人たちが
この施設内にいたことを
SNSでアップされているので

何かが起これば
そうした人たちも
検査に行かざるを得ないでしょう
(隠れていることが出来ない)

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

【 君子 危うきに近寄らず 】

賢い人はいつも慎んだ行動をし
危険はおかさないという意味です

己の身を守るのは己の行動である

 赤信号
 みんなで渡れば
 怖くない

そんな風にも感じます!

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

野生の動物たちは
危険を感じる場所には
近寄りません

しかしながら
野生の感覚を失ない
感情が異常に発達してしまった
そんな私たち人間は

危険よりも
欲望という感情が勝ってしまいます!

まさに …
皆んなで群れるのが大好きな
島国に住む、私たち日本人DNA

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

手指に
アルコールをかけたところで

ほとんど何の効果もない!

まるで 「おまじない」 や
「呪文」 のようなものです

ほとんどの人たちが
わかっていると思います!

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

本気で
「殺菌・除菌」 したいのであれば

やはり
中規模サイズ以上の商業施設の
「すべての出入口」 には

食品工場と同じような
除殺菌の仕組みを設置しなければ
何の効果もないと思います

ウォークスルー型の
エアシャワーによる殺菌

または
新たに出来る商業施設には

国の法律として
キチンと定めてはいかがでしょうか?

※ もちろん
  国から補助金を出すこと
  言うまでもありません!


◎ 札幌の経済のため

◎ 北海道の経済のため

◎ 経済を回すため

そんな 「言葉」 は

そこへ行きたいという
自分の欲望を正当化するための

聞こえの良い
言い訳のようなものでしかない!

そこへ行っていない
大多数の札幌の一般市民たちは

そんな感覚で
冷ややかにSNSを観察しています

札幌 札幌市 世情 潮流 時勢 動向

もし私が、この施設の
運営ディレクターであったとしたら

南2条側の出入口と狸小路側の出入口

それぞれの 「風除室」 に

食品工場などで使用されている
ウォークスルー型 「エアシャワー」 設置し

館内への入室前に
入館者を除菌します!

さらに
南2条側の出入口と
狸小路側の出入口との
それぞれにスタッフを配置して

入場制限/入場管理を
行ないながら運営します

いずれにせよ
今の 「甘い感染症対策状況」 で

「クラスターが発生しなかった」
とすれば

それは、相当に
「強い運に恵まれていた」
ということかもしれません!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?