見出し画像

【Apex立ち回り】カバーに行ったら死んだが無くなる・本当のカバーのやり方【解説】

サイトマップ(記事一覧:立ち回りのコツ・感度・ボタン配置など)
【🔴エイム弱者のための立ち回り講座
【🔴努力が100%力になるエイムのコツ

カバーは近寄ることじゃない

カバーをするということの本当の意味は、これです。

いつでも隠れられる遮蔽物の近くで、味方を狙っている敵を撃って、攻撃を 中断させること。

よくある失敗パターンがこれ。

味方がピンチだからといって、急いで駆けつけた。
でも、焦って弾を外してしまい、逆に相手に倒されてしまった。
あるいは、予想外の敵から撃たれてしまい、ダウンしてしまった。

なんでこんなことになるかというと、遮蔽の近くに行くというプロセスをすっ飛ばしているからです。
遮蔽の近くにいないから、やばくなっても隠れるという択をとれません。
また、自分を遮るものが何もないので、四方八方から撃たれます。

これが正しい手順です。

1.今いる場所から、味方を撃っている敵を撃てるか確認する。
2.撃てない場合は、味方の近くの遮蔽物まで移動する。
3.見方を狙っている敵を撃って、ダウンをとるかダメージを与えて
  隠れさせる。
こちらもぜひ↓
【🔴エイム弱者のための立ち回り講座
【🔴努力が100%力になるエイムのコツ
サイトマップ(記事一覧:立ち回りのコツ・感度・ボタン配置など)

私にコーヒーをご馳走してください☕️