見出し画像

200年以上愛される老舗 明神下神田川


御茶ノ水の鰻名店「明神下 神田川 本店」

店は外観から昭和初期の日本家屋のようで老舗感がすごい。1805年に開店したみたいです。

内装も広く、奥行きがあって個室も多い。旅館に来た気分です。

竹うな重大、お新香、赤だし5500円を注文。

ここは注文が入ってから丁寧に鰻を捌き焼き上げるので、提供されるまでの時間は30分くらいはかかりました。

まず、赤だしとお新香が抜群に美味しい。これは鰻屋さんでは大切。

うな重はとても肉厚でフワフワしてて美味しい。脂は上品。

タレは辛口で砂糖未使用で、創業以来継ぎ足されてきたタレは深みのある味。さすが200年以上かけて進化してきたタレ。

文豪も愛した歴史ある鰻屋さんは行く価値あります。

・店名
明神下 神田川 本店

・グーグルマップ
明神下 神田川 本店
03-3251-5031
https://goo.gl/maps/jrvaBpTxx4e5oPvB9

・最寄駅
地下鉄銀座線・末広町駅より蔵前橋通りを西に。妻恋坂交差点を左に曲がり、神田明神方面へ歩いて8分程度。
JR御茶ノ水駅聖橋口出て左へ聖橋(ひじりばし)を渡り、湯島聖堂交差点を右に。神田明神入口の天野屋の前を通り、神田明神下交差点を左に。黒い塀の古い建物。徒歩9分程度。
御茶ノ水駅から359m

・営業時間
11:30~14:00
17:00~20:00

・定休日
日曜・月曜・祝日・第二土曜日

・予約可否

・予算
夜10000〜14999
昼6000〜7999

・他情報
個室有2人可、4人可、6人可、分煙(個室は喫煙可能。合い席は禁煙で別室に喫煙所。)、駐車場無

#明神下神田川本店 #御茶ノ水グルメ #御茶ノ水ランチ #御茶ノ水ディナー #うなぎ #東京うなぎ #東京鰻 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

価値あるコンテンツを提供し続ける活動資金にさせて頂きます!ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します!