見出し画像

ほぼ調理しない私の平日宅配ルーティン

平日の晩御飯を全然作る余裕がない私が、発注している宅配のルーティンをお伝えします。ほぼ調理しないです。偏食の幼児がいるので、大人と子供で食べるものを分けています。

palsystemのミールキット

毎週、月火はpalsystemのミールキットを作るようにしたいため、2個は確実に届くように注文をしています。このミールキットでさえ作るのが億劫で賞味期限を1-2日過ぎて水木に食べることも。(我が家は月曜日配達)

最近おいしかったのはフォー(冷蔵の方)です。
だしも本格的でおすすめです!

nosh

余裕がなさ過ぎて、一時期、来る日も来る日もnoshで済ませる日々が続いたことがありました。さすがに、定番メニューは、飽きてしまいました。

最近のおすすめメニューはこちら!

粗びきウィンナーが思った以上にぷりぷりで、たまらなく美味しいです。
noshは副菜がレンジの熱でカチカチになってしまって食べづらいこともありますが、こちらはそちらの難点も解消されておりました。

粗びきウィンナーのトマトスープ(食数限定)
By nosh

noshの注文ですが、だんだん慣れてくるとメニューを変更するのを忘れ、あまり好きではなかったメニューがそのまま送られてきて、食べる気が起きないので冷凍庫を圧迫してしまうことがあります。
そのために、3週間に1回の宅配にし、その宅配日と、変更期限の日をTimeTreeに入れるようにしています。

mogumo

Instagramの広告では見ていましたが、まさかうちの子が食べるわけない、と思って注文したら、本当に食べました、mogumo。
野菜なんて見ればすぐに拒否反応が出る子どもが、mogumoなら食べるんです。もはや、お母さんが作るのではなく、mogumoのパッケージを見せたほうが食べるという(悲しい)状況です。

by mogumo

子どももよく食べるようになり、1食に2個使いでコスパは悪いです。今のところは食べてくれるだけでありがたいという気持ちです。

こちらも、同じメニューばかり冷凍庫にたまってしまう悩みが。
そのため月に1回の配送日と、変更期限をTimeTreeに入力しています。


書きながらも、自分全然料理できてないなあ、、と罪悪感を感じることもありますが、こんな感じでなんとか日々を過ごしています。ぜひみなさんのルーティンも教えてください。

土日は、「自炊からはじまる「ケア」の話 自分のために料理を作る」という本を読みながら、少しずつ自炊の幅を広げようと奮闘しています。こちらはまた記事にできればと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?