見出し画像

土用の丑 うなぎ 予約しませんか?

こんにちは!
和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。
このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に
「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに
「暮らし」を考えるヒントを共有していく…
そんな取り組みをしています!

もうすぐ土用の丑の日ですね!
今年は、7月30日(日)です!

土用の丑とは…
「土用」は季節の変わり目を表す言葉で、立夏・立秋・立冬・立春の直前の約18日間の期間のことです。
「丑の日」は十二支の丑の事で、
「土用の丑の日」とは…土用の期間に訪れる丑の日のことです。
1年間に何度か訪れるのですが、一般的には、夏の土用の丑の日を「土用の丑の日」といいます。

なぜ、土用の丑の日にうなぎをたべるのでしょうか?
昔から、季節の変わり目は、体調を崩しやすく、
特に夏バテしやすい夏の土用の期間には、丑の日にちなんで、
「う」がつく食べ物を食べるといいそうです。
そこで、精がつくうなぎを食べるという風習ができたそうです。
また、疲労回復効果のある梅干しや瓜、うどんなども食べていたそうです。

皆さんは、土用の丑の日にうなぎ…食べますか…?

鰻はおいしいですし、
暑いと食べたくなるし…
行事となると、その日に食べたくなりますよね!

最近、スーパーや、コンビニで、うなぎの予約販売のチラシなど、見かけませんか?

スーパーやコンビニなどでは、土用の丑の日にむけて、たくさんの鰻を用意されています。

ただ…作り過ぎてしまうと、売れ残ってしまい…
食品ロスにつながりますよね…
また、近年、うなぎの漁獲量が減少しています。
そこで、何年か前から、事前予約販売が始まりました。
なかには、事前予約特典などもついてるお店もあります。
みなさんも、よかったら、事前予約してくださいね!

今後も、お店と、消費者の皆様と共に、食品ロスに取り組んでいけたらいいなと思います。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

和歌山 食と暮らしプロジェクト

主催:一般財団法人和歌山環境保全公社
運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人ホッピング

担当:藤井

和歌山食と暮らしプロジェクトの
LINE公式アカウントにて、
イベントの情報なども随時お届けしていきます。

お友だち登録 よろしくお願いします♪

@942lhkup 


サポートしていただけたら嬉しいです♪いただいたサポートは、プロジェクトの活動費として社会に還元していきます!