見出し画像

需要回復の秘訣 1㎜改善

当メルマガをみていただきまして、ありがとうございます。
コロナ禍後の需要回復策について、気づいた点を述べます。

その前にワタベ貸衣装店の話しを紹介させていただきます。
ウェディング業界も厳しい環境にありますが、ワタベ貸衣装店が過去取り組んだことは非常に参考になります。

■ワタベウェディングの取組んだこと

◉「小さな“異常値”を見逃さず、隠れた大市場を掘り当てる」の記事中で、
京都の小さな貸衣装店だったワタベ貸衣装店が、飛躍のキッカケとなったのは沖縄やハワイでの海外挙式の市場(マーケット)をつかんだことです。

私も仕事の打合せで、このワタベ貸衣装店を何度か訪れたことがありますが、入り口で靴を脱ぎ畳の部屋での打合せでした。実に京都らしい雰囲気がありました。
場所も京都御所の隣にあり、歴史教科書に出てくる萩藩と薩摩藩が、ここで激闘したのかと思いを馳せながらの訪問でした。

海外挙式についてワタベウェディングの実質創業者である渡部隆夫氏は、ワタベ貸衣装店に“ハワイで挙式を挙げたい、そのため1週間衣装を借りたい”というお客様が年間2組来たことがキッカケです。

そこで“おやっ”と想いじっくりと考えてみました。
京都市内でのワタベ貸衣装店のシェアは2割なので、当時の京都市内での海外挙式の件数は10件あると推定できる。
これを全国の婚礼挙式数に拡大すると、
計算してみるとハワイだけでの挙式数が年間1,000組はあると仮定できる。

つまりそこには、隠れた巨大マーケットが潜んでいることになる。
ここで最も大切なことは、“きざし(兆し)”、“微妙な変化”を見逃さずチャレンジすることです。

さて、このコロナ禍からの需要回復の足取りは実にゆっくりしています。
いま需要回復のタイミングで、どんな現象が起きているのでしょうか。

■1㎜の変化を見逃さず、1㎜の改善をする!

これこそ、需要回復期に取るべき戦略ではないでしょうか。
この時に大切なことは、すでに2019年以前と行動様式が変わっているということです。
つまり同じ戦術は通用しないということです。
ひょっとして“予約はやっと入り始めた”と言いながら、コロナ前と全く同じメニュー構成や作戦で勝負していませんか。
お客様が1㎜変化しているのであれば、私たちも1㎜変化しないといけません。
そしてこの小さな変化や兆しを着実につかみ、モノにしていきましょう。
“小さな変化や兆し”をつかみ“はずみ車”をつけた者こそが、需要回復をものにできるでしょう。
同じ戦術、作戦で勝負しているようでは、ハムスター脳と同じで“回し車”で堂々巡りです。

画像1

    ※回し車に飽きて、いつも脱走の機会をうかがっているハムスター

■事例編 1㎜の変化、1㎜の改善

◉事例:1㎜の変化、1㎜の改善

1㎜の変化 おじさんの需要回復は遅れている、しかし若者はどんどん動いている
1㎜の改善 若者に媚びを使い、気軽に呑めるアルコールメニューを入れてみよう

1㎜の変化 土日のお客さんの動きは早い、まだ夜9時以降の動きが鈍い
1㎜の改善 土日だけ、営業時間の開始を30分早くして、早く営業中の看板をだそう

1㎜の変化 家族の食事、同期会が伸びている、宴会でなく“お食事会”のニーズは底堅い
1㎜の改善 個室を訴求して、会話ができるレイアウトを提案しよう、取り分け道具を準備する

1㎜の変化 大企業、公共機関の予約が鈍い、宴会アレルギーがまだ強そうだ
1㎜の改善 電話問合せや、予約看板から“宴会”を禁止し、幹事の個人名、趣味名で表示しよう(私的な集まりで、分散させクラスターを起こさせない)

1㎜の変化 大人数の会食、ウェディングの需要が回復していない
1㎜の改善 こちらから分散型を提案する、神社とタイアップして子供の記念行事+食事会を狙う。じじばばは孫に金の糸目をつけない

教訓:「1㎜の変化を見逃さず、1㎜の改善をする!」

◉さあ、1㎜ずつ前に進みましょう!

次の記事は・・・ 「繁盛店の違いは、ほんのちょっとした違い」


“頑張れ外食産業!”チャンネル  運営者:図解工房 山本稔
 HPは:https://www.zukai.jp/
・メール連絡先は:info1@zukai.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?